南半球からダークチェリーが到着!
オーストラリアの自然豊かなタスマニア島で育った『ダークチェリー』です。
品種はシルビア、ステラ、ラパン、レジーナ、スイートハート等で、甘く濃厚な品種たちです。
すっきりとした酸味も備えているので日本人にも好まれる美味しさです。
日本の佐藤錦のように朝摘みをして、5℃の冷水で冷やし低温管理。
選別し、日本向けに出荷されます。
輸送中も低温で管理され、とれたてのおいしさを極力損なわないようにお届けします。
今回は中でも最大級の2Lサイズ、直径 約26mm と食べ応え抜群のダークチェリーをお楽しみください。
→ダークチェリー1kg×2箱はコチラ
→ダークチェリー産地箱5kgはコチラ
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | |
---|---|
消費期限 | 目安として出荷から3〜5日程度 |
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売終了 |