日本各地の旬の天然魚を、最高の鮮度でお届けします
魚を扱い半世紀以上、豊洲市場の老舗仲卸高邦水産が目利き!
日本列島 鮮魚ボックス

美味しい魚を食べるなら
旬の時期が1番!
魚は同じ種類でも季節、獲れる場所によって味が全然違ってきます。
そこで日本列島を6つの地方区分に区切り、各地方で獲れる代表的な魚を鮮魚ボックスにしました。
季節ごとに各地方の旬の魚をご提案いたします!各地方の魚介類を調理して振舞ってみませんか?季節感を楽しみながら食べるとまた違った美味しさが見つかるかもしれません。

私が目利きします!
築地より豊洲市場に場所は変わりましたが、仲卸として魚に対する目利きと選別が使命と思い日々仕入れをしております。
国内各地より豊洲市場に入荷する魚を日々目利きをし仕入れた魚を皆様に美味しく食べて頂く事を望み出荷させて頂いております。
私が選んだ旬の魚是非お試し下さい。
高邦水産株式会社
代表取締役社長 八角 雅之
その時期、季節で各地方で獲れる
鮮魚を厳選します

日本の豊かな魚食文化
豊かな海に囲まれ、高い生産性を持つ汽水域や湖にも恵まれた日本は、地域や季節に応じて多種多様な水産物を利用してきました。
その歴史は古く、縄文時代の貝塚からはアサリの貝殻、アジやマダイの骨が出土しています。獲れた水産物は保存性を高めるとともに美味しく食べるための方法が各地で生み出されてきました。
食文化の地域性
日本の魚食文化は地域性が非常に強いものがあります。地域の海流や水温、海底や海岸の構造によって生息する魚介の種類は異なり、同じ地域でも季節によって魚種が大きく違い、同じ魚種であっても味が変わります。
各地域で獲れる魚は地域の食文化の中心食材になっていき、骨格になっていきました。
その地域の水産物を上手に活用して、風土やその地域独自の調理方法で作られた郷土料理が生まれました。広く伝承され、現代では地域興しを兼ねたご当地グルメが観光資源となっています。
日本は国土が縦に長く地域によって気候が大きく変わるため、各地に様々な郷土料理が存在します。
全て刺身で食べられる鮮度!
下処理も承ります!

全て天然です!
〜1魚種ずつ袋詰めしてお届けします〜

※画像はイメージです

4種(3〜4人前)
8,900円 送料込
※丸魚でのお届けになります。下処理も可能ですのでご希望があれば購入時のリクエスト欄にご記載下さい。
※鱗取り&内臓処理、2枚卸、3枚卸、開きが可能です。
(お刺身用、しゃぶしゃぶ用スライスや皮引きはご対応できません)