農協を通さないため太陽のタマゴとは語れませんが、多くのお客様から高い評価をいただいているマンゴー「時の雫」です。
宮崎の完熟マンゴーで有名なアーウィン種、アップルマンゴーです。
『時の雫』は、木村さんが作るマンゴーもしくはそれと同等とみなしたマンゴーであることを約束するブランド名です。農協を通さずに出荷するため太陽のタマゴとは語れませんが、自社選果基準として、農協への出荷時と同様に糖度15度前後、傷やヤニの跡があまりない状態であることを確認してお届けします。完熟ならではのねっとりとした食感と蜂蜜をも思わせる濃厚な甘み、そして後味は不思議とすっきりしています。
化粧箱にお入れしておりますので、自家用はもちろんご贈答にもおすすめです。
きむら農園のマンゴーはこちらをご覧ください。きむら農園のマンゴーはこちらをご覧ください。
※今年の販売は7月頃までを予定しております。今年から木村さんとその師匠である黒木義克さんが育てたマンゴーを「時の雫」として販売してまいります。木村さんは5月末頃まで、その後黒木さんのマンゴーを7月にかけて出荷いたします。同じ土で同じ作り方で育成しておりますので品質につきましてもご安心ください。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | アグリストリーム きむら農園 |
---|---|
商品番号 | T3899-S0002 |
セット内容 | 『きむら農園の完熟マンゴー・時の雫』 3Lサイズ(460g〜509g)×2玉 |
原材料名 | |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費期限 | 目安として配達日より3〜4日 |
---|---|
保存方法 | 常温、食べる直前に冷蔵 |
【きむら農園の独自基準】
糖度の計測は非破壊で行い、箱に入っているマンゴーの右側面を3回計測し、平均値を出します。大きさについては、2Lサイズでも1玉350g〜459gですので、宮崎の完熟マンゴーの最高ブランドである太陽のタマゴの基準を満たしていることになります。全体として収穫量の7割が「太陽のタマゴ」相当であるところが、きむら農園の強みです。
【完熟マンゴーの収穫】
収穫前になると、樹になったままの果実にネットをかぶせ、ひたすら待ちます。収穫には、鋏(はさみ)を使いません。やがて完全に実が熟れると自然にポトリと枝から落果します。それをネットで受け止めて収穫するのです。これが宮崎完熟マンゴーです。
【マンゴーの栄養価】
マンゴーは、ビタミンAを多量に含んでおり、カロテンは、「もも」の実の122倍含まれています。ビタミンEは、「ぶどう」の実の18倍含まれています。その他にビタミンB、C、カルシウム、ミネラル等の栄養が豊富な果物です。
また、体内でビタミンA(レチノール)に変わるβカロテンの量が多いのが特徴です。
さらに、葉酸、食物繊維も多く、カリウムも比較的多く含んでいます。
【保存方法と食べ頃について】
完熟の状態でお届けいたしますので、なるべくお早目にお召し上がりください。常温のままお召上がりいただいたほうが、甘みや香りをお楽しみいただけますが、冷えた状態で、清涼感をお楽しみいただく場合は、食べる1時間前に少しだけ冷やすのがお勧めです。
さくらんぼ 山形産 佐藤錦【秀品】Lサイズ 約700g(約350g×2P)露地栽培
《母の日特選》『国産フルーツカゴ盛り Silver』 国産フルーツ4種
長崎県産 旬アジ(ときあじ) 一夜干し 80g×3尾×3袋 ※冷凍
業務用 かわいい いちご断面図シールセット 100枚入り ※常温
活〆冷凍伊勢海老 130g×2尾 ※冷凍
さくらんぼ 山形県産 ハウス栽培さくらんぼ『佐藤錦』M〜Lサイズ ダイヤパック 100g×3パック ※常温
山菜5種セット (栽培品も入ります) 国産 約1.3kg ※冷蔵
『ホワイトアスパラガス』福島県会津産 Mサイズ以下 約600g ※冷蔵
岩木山りんご生産出荷組合の『スイートサンふじ』 青森県産 約3kg(7〜13玉)