皮ごとサクサク食べられて、種のないぶどう「シャインマスカット」です。
気品のあるエメラルドグリーンの果皮は大変美しく、マスカット特有の爽やかで上品な香りも豊か、
口に入れるたびに感動させられます。
産地はフルーツ王国 山梨県。
山梨県のシャインマスカットは、8月後半から収穫が盛んになります。
手頃な価格で、このレベルの味わいを入手できるのは嬉しいもの。
種なしで皮ごと食べられるシャインマスカットは、冷蔵庫で冷やしたり、凍らせたりして丸ごと食べるのはもちろん、
タルトやショートケーキなどのデコレーションとして使うこともお勧めです。
一足先に露地もののシャインマスカットを楽しみたい方、是非この機会にお試しください。
店舗 | 豊洲市場直送便(水)お届け店舗 |
---|---|
商品番号 | M004-277-3-01715 |
セット内容 | 『シャインマスカット』 山梨県産 2房 計約800g |
原材料名 | 山梨県産 ぶどう |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | 目安として3〜5日(青果物のためお早めにお召し上がりください) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売終了 |
シャインマスカットは、「安芸津21号」(スチューベン×マスカットオブアレキサンドリア)×「白南」を交配して作られました。1粒が大きく、とても甘い葡萄です。種がなく、皮ごと食べられます。
四方を山々に囲まれた山梨県は盆地特有の寒暖の差が大きな気候があり、南アルプス山麓、富士山麓、三ツ峠山麓など豊かな水源をもちます。また日本でも有数の日射量の多い県という事もあり、農作物にとって理想的な環境があります。ぶどう以外にも、桃やすももの生産量においても全国一位を誇ります。
山梨県のぶどう栽培の歴史は古く、約1300年前から作られていると言われています。多種多様な品種が栽培されており、また多くの品種が生み出されています。