2/27(土) 午前2時から午前3時までメンテナンスのお知らせ
メンテナンス直前にお買い物をされていると、カートに入れた内容がリセットされますのでご注意ください
400年の滋味
深い飴色に何層も重なる甘さは、この富山干柿の最大の魅力です。
つぶ餡にた食感、上質な黒糖のような味わいは、干柿好きには堪らない唯一無二の逸品といえます。
富山干柿は、干しては休ませる作業を繰り返し、皮むき後の乾燥割合を30%以下にした枯露柿。
この乾燥、手もみ、乾燥を重ねることにより、強烈な甘さの中に、深い味わいが生み出されるのです。
砲弾型の柿をそのまま割って豪快に食感を楽しむのも良いですし、スライスして口の中で溶かしながら時間をかけて味わうのもお勧めです。
くつろぎのお時間に、濃い煎茶とともにお召し上がりください。
★「富山干柿」3Lサイズ 大箱はこちら
■今の時期おすすめのフルーツはこちら
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | パッケージに記載 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
【地域伝承の柿】
「富山干柿」は、富山県南砺地方で栽培する固有品種「三社柿」を干し柿にしています。
その苗木は富山干柿出荷組合が管理し、他産地への穂木及び苗木の供給は行っていません。また、三社柿は窒素成分が多い土壌だと発病しやすい「たんそ病」に極めて弱い特徴があり、他地域では栽培に適さない品種の一つとされています。
南砺特有の鉄が酸化した赤土の土壌と人々が守り抜き、現在もこの土地のみで栽培されているのです。
【干柿の歴史】
干柿の製法は美濃の国(岐阜県)から伝えられたといわれ、加賀藩三代藩主・前田利常がその干柿の味を気に入り、生産を奨励したことで、干柿づくりはこの地の生業として根付きました。
「三社柿」は渋が極めて強く、一般的な渋柿品種で行われるアルコールや炭酸ガス処理では渋抜きした「さわし柿」にならないほど。甘さを引き出す製法は300年以上の歴史があればこその技術です。
黒毛和牛 九州 平松牧場指定 肩ロース スライス 計1キロ 250g×4パック ※冷凍
兵庫県播磨灘産『蒸し牡蠣 珠せいろ』 2袋 net約2kg (1粒15-20g)※冷凍
築地魚力 鹿児島県産 若うなぎ蒲焼(長焼) 特大サイズ 1尾 約200g ※冷凍
国産訳あり『しらす干し』 1kg (サイズ不揃い) ※冷凍
『しもやけしらぬひ』愛媛県三崎産柑橘 M〜3Lサイズ 約5kg×2箱(目安として16〜29玉) ※常温
天然『刺身用 赤玉ホタテ貝柱』北海道産 サイズ無選別 約1kg ※冷凍
『あすみ』長崎県産柑橘 約2.5kg 2S〜Lサイズ (目安18〜30玉) 産地箱 ※常温
『海老餃子BOXダブル』 海老総菜5品 海老餃子50個+海老スティック春巻き12本+海老マヨ春巻き12本+海老チーズ春巻き12本+海老マヨ 各2P ※冷凍
【賞味間近】調理済み ソース焼きそば 1kg×5袋 計5kg ※冷凍