ハバネロの辛さ×にんにく×肉汁の旨味爆発!新橋名店の味をご家庭で

『激辛!一味玲玲 手包み赤の辣辣餃子(らーらーぎょうざ)』自家製激辛タレ、調理リーフレット付き 約600g(10個×2袋)※冷凍【辛さ★★★★★】

商品説明

名店の味をご自宅で楽しむ 飲食店×豊洲市場ドットコムの応援企画。
新橋の居酒屋「一味玲玲」の名物、肉汁溢れる餃子シリーズからお店でも出していない
ハバネロの燃えるような辛さとにんにくの旨味際立つ「赤の辣辣餃子(らーらーぎょうざ)」です。

この餃子、よくあるただ辛いだけのものではありません。
皮は厚めでもっちりとした食感。水と小麦粉だけで作り、色付け程度に紅麹を使用。
中身の餡はベースに人肌で脂が解けるほど融点が低い「LYB豚(るいびぶた)」を使用し、ごろっとしたニンニクと長野県産の乾燥ハバネロを粉状にし1袋あたり1.1gほどいれています。
そこに紹興酒や豚骨などを加えた特製スープ、クミンなど30種類以上もの香辛料を使用した秘伝のスパイスを混ぜ込んみました。
スープは羅漢果や甘草、月桂樹、桂皮等などスパイスと同じく30種以上の薬膳食材と紹興酒や豚骨を丸々2日間かけて煮込むことで、雑味がなくすっきりとした甘味のある味わいです。このスパイスとスープは他店がお店の従業員として潜入し、盗みにくるほど業界内でも有名。
この皮、餡、スープ、スパイスすべてが一体となることで、にんにく、ハバネロの旨味を最大限に引き出しつつ燃えるような辛み、にんにくの甘みがヤミツキになります。

皮、餡、スープ、タレに至るまですべて家族に振る舞うように手包みで作り、余計なものは一切入れていません。
辛みがしっかり残るので、焼餃子で食べるのがおすすめです。
そのまま味がついているので最初は何もつけずにお召し上がりください。
飲み物はハイボールが一番お勧めです。辛みがすっきりと引いていき次から次へと手が伸びること間違いなしです。
辛さが足りない場合、特製の麻辣醤をベースにした専用の真っ赤な辣辣タレをつけてください。
悶絶する辛さにさらにヤミツキになります。
※タレは非常に辛い仕上がりですのでつけすぎにご注意ください。
※辛みによる返品は出来かねます。予めご了承ください。
※お子様には向きません

★激辛ヤミツキ餃子のお試し用 3種セットはこちら
★こちらも刺すように辛い…青唐辛子がたっぷり入った激辛餃子はこちら【辛さ★★★★】

新橋の名店 一味玲玲の餃子

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸

お届け先が東京都の送料 946円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード ×銀行振込 代引き

×のし不可 ×メッセージ入れ不可

価格2,210円(税込)

販売中

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

店舗 株式会社玲玲(一味玲玲)
商品番号 M004-599-3-00012
セット内容 『激辛!一味玲玲 手包み赤の辣辣餃子(らーらーぎょうざ)』自家製激辛タレ、調理リーフレット付き 約600g(10個×2袋)
原材料名 【辣辣餃子(赤)】
皮:小麦粉、塩、紅麹
具:豚モモ肉、ニンニク、ネギ、生姜、塩、香味油(ネギ油、山椒油など)、赤唐辛子、香辛料(羅漢果、胡椒、棗、山査子など)、オイスターソース、スープ(赤人参、クコ、八角、紹興酒など)/特定原材料に準ずるもの(豚肉)

【辣辣餃子タレ】
ニンニク油、唐辛子、自家製麻辣醤/特定原材料(一部にエビを含む)を使用しています。特定原材料に準ずるもの(牛肉、豚肉)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載(製造から3ヶ月)
保存方法 冷凍

【一味玲玲の餃子誕生秘話】
新橋駅鳥森口から徒歩1分に本店を構え、東京、品川、大手町など居酒屋激戦区に6店舗ある中華居酒屋です。 2003年、一味玲玲は新橋の焼とん屋としてスタートしました。
売り上げに伸び悩んでいたある日、お客さんからのリクエストで餃子作りが始まりました。
餃子で有名な中国・瀋陽(シェンヤン)出身の店主玲さんにとって、餃子は日常食です。家族に振る舞うように余計なものは入れず、皮と餡にこだわり、素材を生かした餃子を出しました。この餃子があまりの旨さにおかわり!が連発し一気に話題のお店に。2021年現在、16種類の餃子のメニューと焼、蒸、水の3種の調理方法を選べる自由度の高いリクエストが可能な餃子の名店です。
しかしコロナ禍によりお店の営業短縮やテレワークの推奨によりお客さんは激減。サラリーマンの町に居を構える一味玲玲はもろに影響を受けている状況です。
はじめはネットでの販売に後ろ向きでした。なぜなら焼き方や火加減が肝の餃子は技術がいるため、お家では中々お店のようにできず、美味しくできない可能性があったからです。
それでも玲さんは「自慢の餃子をみなさんに知ってもらいたいたい、美味しい餃子を食べてほしい!」の一心で調理方法を冊子にし、美しい羽根つき餃子にするためトウモロコシの粉を添えてお届けするなど、試行錯誤し企画が実現しました。お家で簡単手軽に楽しめる、新橋の餃子の名店「一味玲玲」の味。ぜひご賞味ください

【LYB豚(るいびぶた)】
富士山の麓で育つブランド豚です。LYB豚は日本の豚の原種を6種類持っている富士農場の獣医であり、豚の人工授精の権威、桑原氏によって生み出された豚です。「(中ヨークシャー×ランドレース)×バークシャー」の掛け合わせで誕生しました。あっさりと甘味がある豚で、脂肪の融点も32度と人肌以下で溶けます。

お薦め調理法

焼き餃子の作り方

1.付属のトウモロコシの粉を大さじ一杯、水150ccに混ぜておく
2.少量の脂を引く
3.冷凍のまま餃子を並べ、中火にする
4.1を餃子全体に上からかける
5.蓋をして7〜9分、水分が飛ぶまで焼く

ランキング

  1. メロン

    メロン

  2. ウニ

    ウニ

  3. 桃

  4. うなぎ

    うなぎ

  5. さくらんぼ

    さくらんぼ

最近チェックした商品