ほろ苦く、甘酸っぱさ溢れる爽やかな果肉が魅力の「文旦」の血を引く柑橘。
田の浦柑橘組合は独自の基準で光センサーを用いた選別を行っており、糖酸バランスにこだわって作っています。
生食で独特のぷちぷち食感を楽しむのはもちろん、
スイーツに使用したりサラダにトッピングしたり幅広くアレンジできます。
甘酸っぱいほろ苦さを活かせるレシピを考えるのも楽しいです。
酸っぱいと感じた方は、数日置いておくと酸味が抜けて食べやすくなります。
冷蔵庫に入れると酸味が増すので要注意です。
※画像の箱と量目は10kg規格となっております。また、お届けの際は弊社オリジナルの配送箱でお届けとなりますのでご了承ください。。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | (株)食文化 大井出荷店(青果) |
---|---|
商品番号 | M004-688-3-00147 |
セット内容 | 田の浦柑橘組合『甘夏』熊本県産 柑橘 M〜2L 約4.5kg 簡易箱入り ※常温 |
原材料名 | 熊本県産 柑橘 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
甘夏の元となる「夏みかん(夏橙)」は文旦の血を引く大果柑橘で、1700年頃に日本で発生した歴史の古い柑橘です。
甘夏は昭和10年頃大分県の川野氏の園で、カラタチ台の普通夏橙として植栽された中から、減酸の早い品種として発見されたことから「川野夏橙」といわれていました。
昭和25年に品種登録、昭和30年頃から愛媛県などで集団栽培が開始され、温州みかんに次ぐ柑橘でした。
昭和40年のグレープフルーツの輸入自由化によって大きな打撃を受け、生産・消費ともに減少の傾向にあります。