北海道で水揚げされたスルメイカの一夜干しをご用意いたしました。
北海道羅臼沖のスルメイカの漁期(9〜11月)に獲れたものだけを使用しています。
北海道の羅臼は日本でも有数のスルメイカの産地で、
秋になると日本中から漁師が集まり、多くの漁火が夜の海を照らします。
羅臼沖のスルメイカを漁師が欲しがる理由は、その身の分厚さにあります。
特に9〜11月の漁期に獲れるものは、焼いてもほとんど身が縮まない厚さに育つため、加工をするには最適な原料となります。
羅臼沖のスルメイカが大きく育つ理由は、
シベリアから羅臼沖に流れてくる流氷に植物性プランクトンが付着し、魚が住みやすい環境を作るため。
豊かな海の栄養を受け取り、冷たい流氷の海で育ったスルメイカは大きく、身の厚いものに育ちます。
今回はスルメイカの旨味を存分に味わえる、一夜干しに加工してお届けします。
加工はすべて手作業。現地で腕を磨いた職人が1つ1つ手開きで丁寧に下処理を行い、
塩加減や乾燥時間を考えながら、一夜干しに仕上げます。
火を通せば、香ばしいイカの香りが広がり
口に入れれば、プリッとした食感と簡単に噛み切れる柔らかさをお楽しみになれます。
素材の良さをより活かすために
定番のマヨネーズや一味唐辛子につけて食べるのがおすすめです。
ぜひお試しください。
★5パック入りはこちら
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | プロの食材お取り寄せ店 |
---|---|
商品番号 | M004-408-3-02256 |
原材料名 | いか(羅臼産)、食塩 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載、目安として1ヶ月 |
---|---|
保存方法 | -18℃以下で冷凍 |
出荷期間 | 1/10 ~ 11/30 |
販売情報 | 販売期間:'22/5/30 00:00 ~ '23/11/20 00:00 |