少し色がぼやけているけど味には影響なし!
6/30、7/1が市場最終入荷です。
茨城県から希少なブドウ海老が入荷しました。
若干色目がぼんやりとしている印象、なので相場よりも大分お得に商談をまとめられました。殻を外して生食する分には全く味も問題なし。そもそも今年は水揚げ状況が全くよ置くなかった影響でそもそもの入荷量が非常に少なかったのですが、これから禁漁期に入る為次の入荷は10月以降を予定しております。
水揚げされると身が「ぶどう色」になることからこの名が付きました。
程よい甘さと濃厚な海老みそも堪りません。歯ごたえもしっかりしていて、卵も美味です。その風味はたいへん美味であり、ただ希少なだけではない味わいもともなったエビです。
漁獲量が少ない為「幻のエビ」と呼ばれるようになりました。なかなか手に入らず希少価値は高いです。かつては市場にも沢山入荷していた時もあったようですが、今やかなり不定期の入荷となり、入荷すると間違いなく価格が高騰する希少なえびです。
その理由の1つは繁殖力にあり、「ボタンエビ」などの他のエビと比較すると、1回に産卵する数が少ないため、そのぶん大きく成長する『ぶどう海老』も非常に少なくなっているのです。
上品で濃厚な甘味と、とろける食感がすばらしく、寿司屋では一番値段の高いネタのひとつです。私も、特にこのサイズは三陸出張の際に産地でしか見た事がありません。名前を知っているだけでも自慢できます。食べた事があるというだけでも幸運なことです。食通でもなければ出逢えない逸品です。
この機会にいかがでしょうか。
★豊洲市場から同梱出来る商品一覧はこちら
★豊洲市場から直送!新鮮な魚介類はこちら
※画像はイメージです。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-01788 |
原材料名 | お刺身用『ぶどう海老 ※少し訳あり』 茨城県産 オスメス混合 約200g(約35〜40g/尾) ※冷蔵 亀福 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早目にお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '22/2/14 ~ '22/7/1 |
販売情報 | 販売期間:'22/2/14 14:00 ~ '22/7/1 00:00 販売終了 |