「ベニアズマ(紅あずま)」は主に関東で栽培されている品種です。
皮色・形状にすぐれた「関東85号」と肉質に優れた「コガネセンガン」の組合せにより、
農林水産省農業研究センター(茨城県つくば市)で育成され、昭和59年に「ベニアズマ」として命名されました。
果肉は粉質で繊維質が少なく、ホクホク系タイプの代表格です。
上品な甘さとサラサラとした舌触りをお楽しみください。
貯蔵には向かないため、お手元に届きましたら、早めに召し上がってください。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
賞味期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |