送料込
創業以来80年。知る人ぞ知る美味なさつま揚げです。
鹿児島県大隅半島で実直に本場の味を守り続ける、国生屋の「さつま揚げ」です。
鮮度と素材にこだわった商品づくり。
国生屋の「薩摩揚げ」は、鮮度と素材にこだわり、その時々でとれる旬の魚を原料としています。
タラ・サバ・アジ・グチ・シイラ・糸より・コハダなどとれたての新鮮な魚をブレンドして摺り身にし、地酒などを使用した、甘すぎず、魚の旨みを存分に活かした味付け。揚げの技術で脂っこくなく、外はふっくら中はしっとりとした食感に。
一味も二味も違う、おさしみ蒲鉾
セットに入るこだわりすり身のかまぼこ(蒲鉾)は、プリプリでみずみずしさが特徴。たんぱくながらも味わい深い蒲鉾です。
是非お刺身感覚で、わさび醤油でお召し上がりください。
セット内容
おさしみかまぼこ280g,さくら卵60g,棒天20g×7本,
野菜天,ごぼう天,サツマイモ天,えび天,キムチ天各40g×1個
8種計670g
お酒の肴に、小腹が空いたときのちょっとしたおやつにもお楽しみください。
さつまあげはレンジで温めるとよりふっくらとした食感になります。
メーカー直送、出来立てをご家庭に。化粧箱に入れて、お届けします。
特に芋焼酎との相性はさすが鹿児島の地物といったところです。
ひと箱ひと箱化粧紙で包んでおりますので、贈答にもお勧めいたします。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸(鹿児島2day)
お届け先が東京都の送料 0円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 ×メッセージ入れ不可
店舗 | 国生屋 |
---|---|
商品番号 | M004-960-3-00004 |
セット内容 | 国生屋 人気詰合せ 8種セット 計670g さつまあげ、おさしみかまぼこ、さくら卵 |
原材料名 | 【原材料】●さつまあげ:魚肉(タラ、サバ、アジ、クチ等)、豆腐、卵白、砂糖、塩、ブドウ糖、発酵調味料、キャベツ、人参、玉葱、さつまいも、ごぼう、ニラ、コンブ、キクラゲ、ゴマ、エビ天にはエビと枝豆含む、唐辛子/加工澱粉調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、保存料(ソルビン酸)、(一部に小麦・大豆・卵を含む)●おさしみかまぼこ:魚肉(タラ、グチなど)、卵白、砂糖、食塩、みりん、地酒/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)●さくら卵:魚肉(タラ・グチなど)、卵白、卵、砂糖、食塩、地酒/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)/着色料(赤3)、甘味料(ステビア) 【加工地】鹿児島県 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造から6日、お手元到着後お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
鹿児島県の西部薩摩地方の名産のため関東では「薩摩揚げ」と呼ばれ、地元では「ちけあげ」と呼ばれています。
「ちけあげ」の由来は島津斉彬公が沖縄の油料理「チキアーギ」をまねて作らせたものと言われております。
鹿児島では昔からお祝い事にはつきものの料理とされていました。
脂肪分が少ない、取れたての旬の魚を材料にして作られます。
鹿屋市の錦江湾沿いに工場兼店舗を構える国生屋では、新鮮で最高の材料にこだわり、
短時間で練り上げる製法で作られた「薩摩揚げ」はプリプリとした食感と、みずみずしい味わいとなります。
初代・二代目のこだわりの技術と伝統を守りつつ、更なる高みにチャレンジしていく三代目が現在も変わらぬその味を守り続けています。
そのままでお召し上がりいただけます。
また、オーブンやフライパンで少し焦げ目をつけると香ばしさが高まります。
七味等辛味を付けて食べるのもお勧めです。