柑橘 せとか 訳あり 通販 お取り寄せ
JAにしうわ
愛媛県産せとか
キズ・スレあり


露地栽培の訳あり「せとか」です。 果皮にキズ・スレ・黒点などを含む果実が入り、見た目の他に味には多少のバラつきがありますので、ご自宅用としてお楽しみください。

近代柑橘の最高傑作とも言える「せとか」は、「清見×アンコール」と「マーコット」の交配から誕生し、三者三様の長所を引き継いだ究極のDNAを持ちます。
1玉がズッシリと重く、薄い皮を剥くと果汁がたっぷり詰まった果肉が現れ、1房が大きく、内皮は剥がす際に破れてしまうほど薄いです。
そのまま早生みかんのようにパクパクと食べることもできますが、スマイルカットにして楽しむのもおすすめです。食べ応え抜群で、強烈に甘い果汁。 爽やかな香りが口の中いっぱいに広がる美味しさをご堪能ください。

みかん・柑橘の名産地 愛媛県 JAにしうわ
愛媛県JAにしうわは、みかん栽培の歴史は古く120年以上の歴史のある産地です。
JAにしうわに属する柑橘共同選果部会が10拠点あり、 それぞれ高品質ブランドみかんや柑橘類を栽培しています。 ※八協、みつる、川上、真穴、三瓶、八幡浜、磯津、伊方、三崎、日の丸
愛媛県の西南部に位置し、佐田岬半島とその基部の八幡浜市・伊方町・西予市の2市1町からなります。 宇和海と瀬戸内海に囲まれた海岸部に位置し、柑橘の多くは傾斜地で栽培されています。
日照量が多く温暖で霜などが降りにくい気候条件、年間を通じて適度な降水量である事から柑橘栽培に適した環境です。
まさに柑橘の理想郷

・ありとあらゆる角度から入る太陽のひかり
・瀬戸内海と宇和海の温暖な気候
・海から絶え間のない潮風
・水はけのよい傾斜地にある園地