朝に水揚げされた穴子をそのまま捌いて加工
常磐あなごを食べ尽くしセット

「常磐もの」の美味しさを、手軽に楽しんでもらいたいという想いからうまれた商品です。
福島県いわき市久之浜漁港を拠点に常磐ものを専門に扱う合同会社はまからが、丁寧に加工して作った、マリネ、佃煮、炊き込みご飯の素の穴子尽くしのセットです。

福島の沖合で漁獲
早朝に入札して、直ぐに捌く
いわき市では、真穴子の水揚げが通年あります。現在は、いわき市久之浜漁港から11艘の底曳き船が漁に出ています。
毎朝水揚げされる鮮度の良い穴子の中でも1kg以上のものを市場で入札します。
1kgを超える大きさの穴子となると、肉厚で脂乗りも抜群です。入札後は、直ぐに開いて、湯通し、骨切り、味付けの順番に加工しています。
常磐ものの真穴子 食べ尽くしセットのラインアップはこちらです。

刻み穴子のマリネ
穴子の小骨が気にならないように、一度素揚げして作っています。パプリカ、玉ねぎも入っています。酸味が効いてさっぱりとした味わいです。

刻み穴子の佃煮
山椒の香りを立てるために、穴子を煮てから山椒を加えて作っています。鷹の爪や青唐辛子も入っているので、ピリッと辛い佃煮です。お茶漬けや肴として召し上がるのがおすすめです。

穴子の炊き込みご飯の素
穴子の他に牛蒡が入っています。具材を別々に料理することで煮崩れを防ぎました。穴子の出汁が効いており、牛蒡の香りが豊かです。1袋2合分です。炊きたてのご飯に混ぜてお召し上がりください。