甘い果汁が溶け込む大玉桃
古山浩司氏の『美郷(みさと)』福島県産桃 特秀品 糖度13度以上 約2kg(4〜5玉) ※常温
商品説明
古山さん一番のおすすめ桃!
高糖度・超大玉・多果汁を兼ね備えた桃「美郷(みさと)」
「美郷」は、小玉な桃が多い早生の時期、異彩を放つ大玉桃。
「日川白鳳」と「伊達白桃」の偶発実生として山形県で発見された品種で、まだまだ育てる農家は多くありません。
古山さんは、美郷の潜在能力の高さに惚れ込み育成を続けています。
緻密な果肉で甘い果汁たっぷり大玉桃は、この時期の桃としてはなかなか出会うことが出来ない味わいです。
■美郷
酸味がほとんどなく、感じるのは爽やかな甘さだけ。
早生種にしては珍しく、歯応えがしっかりしているのも特徴です。
カリカリとした食感が好きな方は到着してすぐに硬いまま、柔らかい桃が好きな方は2、3日追熟させるとトロリとした美味しさをお楽しみになれます。
★古山さんの極上桃はこちら
★全国の美味しい桃をお取り寄せ
-----------------------------
この商品は、収穫次第順次出荷いたします。
出荷日の希望は承れませんが、お受け取りが難しい日がございましたらリクエスト欄に記載お願いします。
可能な限り沿えるようにいたします。
-----------------------------
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ●【産地直送品】につき、他商品と同梱が出来ません。同時購入の際は、別途送料が必要となりますので、予めご了承ください。
●メッセージカードの対応はお受けできません。
●「のし」は「無地」「お中元」「暑中お見舞い」「残暑お見舞い」のみの対応となります。それ以外をご指定の場合、「無地」で対応させていただきます。また、全て「短冊のし」となります。「のし」への「名入れ」はできません。伝票にはご依頼主様のお名前を記載しておりますので、ご了承ください。
店舗からのお知らせ(古山果樹園)
- 熨斗、メッセージカード、ギフトラッピングのご手配は行っておりません。予めご了承ください。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | 桃の熟度で変わります。桃が硬い場合は常温で保存下さい。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 古山果樹園この店舗の商品一覧
-
1玉1玉に愛情をこめて桃を作っている古山果樹園の古山浩司さん。 福島に凄い桃農家がいると聞き、取材に行ったのは6月。まだ桃の実が赤く色づく前のことでした。 桃作りのこだわりを熱く語る古山さんの人柄は、そのまま桃作りに表れています。 管理する園地に植えられている樹、さらにはその樹になる桃全てに触れ、1玉ずつの状況を毎日把握。 どの桃が最高の桃に育つかを判断したうえで、摘果する桃を見定めていきます。 さらに完璧なまでに圃場の水分管理を行い果実の余計な肥大を防ぐこと高糖度の桃を育てる。 非常にシンプルですがストイックなまでに徹底して育てています。
創業年:1883
代表者:古山 浩司