大人も子供も大好き!
『お子様ランチ』

昭和に生まれた「お子様ランチ」は、ハンバーグやオムライス、エビフライにグラタン、ナポリタンなど西洋料理を一皿に盛り付けて、見た目も楽しく子供はもちろん大人になった今でも心惹かれるものがあります。かつては、デパートの食堂で子供だけが食べられる特別な料理でしたが、大人も子供も一緒に、ご自宅で楽しめるように企画しました。
1箱にまとめてお届けしますので、好きな料理をお好みの組み合わせでお選びください。
子供の夢を詰め込んだ一皿

「お子様ランチ」は、東京・日本橋の百貨店の特別食堂で子供向けに考案されたのが始まりです。1929年の世界恐慌の影響で不況が続いており、 そんな暗い世相の中でも「せめて子供には明るい夢のある食事を」願いを込めて「御子様洋食」が考案されました。そのメニューが日本各地に広まり、「お子様ランチ」と呼ばれるようになりました。
オムライスは、2種類からお選びになれます。

王道のケチャップライスを包んだトマトソースのオムライス、少し大人向けには、バター風味のご飯を包んだハヤシソースがおすすめです。冷凍のまま電子レンジで温めるだけで完成です。
ハンバーグも、2種類ご用意しています。

北海道産の豚肉100%のハンバーグと、黒毛和牛100%のハンバーグの2種類をご用意しています。
北海道の放牧豚「どろぶた」の肉を100%使ったトマトソースのハンバーグは、肉の旨みと、トマトの酸味と甘みが広がるご飯が進むハンバーグです。黒毛和牛のハンバーグは、和牛の甘みとオニオンソテーを加えた特製デミグラスソースの旨みとコクが贅沢な味です。湯煎で温めて完成です。
エビフライは欠かせません!

お子様ランチには欠かせないエビフライは、築地市場の食堂で人気の天然えびを使ったものから、極太、特大のものもありますので、お好みのエビフライを選んでください。冷凍のまま油で揚げれば完成です。
旗を立てて完成です

お子様ランチには必ず登場する「国旗」は、「御子様洋食」の考案者が登山好きだったことが由来です。ケチャップライスの上に白いご飯を重ね、山頂に雪が積もった富士山に見立て、その上に小さな登頂旗が立てられました。
ご自宅でお子様ランチを楽しむには、好きな国旗を立てると一気に特別感がでるのでおすすめです。
おまとめしてお届けします!

ハンバーグやオムライス、エビフライのほか、グラタン、ナポリタン、唐揚げ、ポテトフライ、ホタテフライ、牡蠣フライ、ターキー、メロンジュースなどご用意していますので、お好きな組み合わせで楽しんでください。