糖度は12〜13度程度は普通に出ます
真鍋航之介さんが栽培する高糖度柑橘「みはや」をです。
元築地市場のセリ人でしらぬひを栽培する池元航さんから「同じ鹿児島県の若手で、とても腕のいい生産者がいます。
一度みかんを送るから食べてほしい」と紹介されたのが真鍋さんとの出会いでした。届いたみかんを早速食べてみると、
非常にコクがあり美味しくて、それだけでも栽培技術の高さを知ることができました。
「みはや」は、「津之望(つののぞみ)」と「No.1408」という柑橘を掛け合わせて誕生した新品種の柑橘で平成26年に品種登録されたばかりです。
親品種の「津之望」は高糖度で濃厚なコクがあります。
その血をひいた「みはや」は、ゼリー状の柔らかな果肉をもち、甘みが強く酸味は控えめ、津之望由来のコクがあり香りも素晴らしいです。
※皮は手で剥く事はできますが、難しい場合は包丁でカットしてお召し上がりください。
12月のわずかな期間だけしか出回らない柑橘です。
まだ知名度が低いため価格もお手頃!是非、この機会にお召し上がりください。
★旬のみかん&柑橘をお取り寄せ
★今の時期おすすめのフルーツはこちら
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | なるべく早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 常温 |