旬の味覚。鳥取県境港から天然生本まぐろが入荷しました。
鳥取県境港はアジ・イワシ・イカ・カニ等多数の魚種が水揚げされる全国でも有数の港ですが、実は天然本まぐろの水揚げ量日本一なのです。今年は70〜100kgの魚が組成の中心。非常に魚が強く、赤身の色が美しい!本まぐろらしい酸味をガツンと感じられ、全体的に味が濃い非常に美味しいまぐろです。
今回こちらのまぐろは老舗仲卸米彦が豊洲市場で競り落とし、隣接する加工パッケージ棟でサクに加工し出荷します。
※旋網と言われる漁法で漁獲された魚です。
この漁法で獲られるまぐろは漁の際にまぐろ同士がぶつかったりして身の中に血が入るものがあります。
※2枚目の柵のアップ画像内に見える赤い点のようなものが血栓です。
いわゆる「血栓あり」ですが、魚河岸の人間はこういうまぐろを好んで買う傾向が多いのです。
※給水紙に包んで出荷致しますが、届いたら表面の水分と血栓を拭き取り冷蔵庫にて保存して下さい。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-01754 |
セット内容 | 『天然生本まぐろ2柵』赤身1柵+トロ1柵 鳥取県境港産 約300g ※冷蔵 |
原材料名 | 本まぐろ(鳥取県産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | 出荷日から3日間 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '22/7/1 ~ '22/7/2 |
販売情報 | 販売期間:'22/6/13 00:00 ~ '22/7/2 00:00 販売終了 |