中国地方で最高峰、標高1,729mの大山(だいせん)の山麓に位置する北栄町(旧大栄町)を主産地とし、明治40年に始まり約100年以上の歴史を誇る『大栄西瓜』。
火山灰土壌の有機物を多く含む黒ぼく土とミネラルを多く含んだ雪解け水、昼夜の寒暖差がある恵まれた環境下で栽培された『大栄西瓜』は、中心部と皮際の糖度差が少なく、厚い外皮が鮮度を保ち、シャリ感と甘さ、瑞々しい果汁をお楽しみいただける全国でもトップクラスのブランドスイカです。
『大栄西瓜』は関西圏への出荷、販売がメインなので、関東圏での知名度はまだまだ低いですが、熊本の鹿本や千葉の八街、長野の松本ハイランド、山形の尾花沢などと比較しても決して負けることのない品質の高さ。
6月上旬から出荷が開始するので、熊本と千葉が出てきた後の梅雨時期に食べるスイカではこの『大栄西瓜』がイチオシです。
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | (株)食文化 大井出荷店(青果) |
---|---|
商品番号 | M004-688-3-00262 |
セット内容 | 特大『大栄西瓜』鳥取県産 秀 特 1玉 約11kg 産地箱 風袋込【GI産品】 |
原材料名 | 鳥取県産 スイカ |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売終了 |