別名「水栗」と呼ばれます。皮は天日干しをして、健康茶にも良いです。
福岡県産『菱の実(唐菱)』約400g×2パック (計約800g) 簡易梱包 ※冷蔵
商品説明
『菱の実(ひしのみ)』です。
ヒシ科ヒシ属の1年草の水生植物で、漢方で使われていたり、中国南部や東南アジアの一部の地域では路上で売られているほどメジャーな食べ物です。
昔は日本でもよく食され、水面に浮かぶ葉の形が菱型であることが名前の由来です。忍者が追手から逃げるために撒く武器「マキビシ」は、元々はこの菱の実だったそうです。
「水中の落花生」、「水栗」とも呼ばれる菱の実は、味は、甘みとしゃくしゃくした食感があり、クワイやゆり根に近いです。
【下処理】
1)キレイに洗ってから、浸水をしてアク抜きをします。
2)菱が充分ひたる位の水に塩を入れ、約20分位ゆで、あら熱を取ってから、包丁で半割し硬い皮を剥きます。
※茹で加減で食感が異なります。浅く茹でるとシャクシャク、多めに茹でるとホクホクに仕上がります。圧力鍋を使うと食感が悪くなるので、鍋で時間をかけて茹でるのがおすすめです。
【おすすめの食べ方】
ヒシご飯、甘辛な炒め物、スープなど
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,188円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
店舗からのお知らせ(豊洲市場ドットコム)
- ※ギフト包装や紙袋等のご用意はできかねます。
※入荷状況によって、お届けが遅れる場合がございます。
※転売目的での購入はお断りいたします。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
| 賞味期限 | なるべく早めにお召し上がりください |
|---|---|
| 保存方法 | 冷蔵 |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 豊洲市場ドットコムこの店舗の商品一覧
-
お取り寄せサイト「うまいもんドットコム」の姉妹サイト「豊洲市場ドットコム」は、 2004年から「築地市場ドットコム」として運営をスタートしました。
(2018年10月の豊洲移転にともない、サイト名称を変更)
わたしたちは買参人の資格を取得し、市場の卸や仲卸と一心同体で動くことで、産地情報や商品情報をいち早く入手してきました。
そのため、一般店頭には並ばない希少種やプロを唸らせる魅力ある食を、皆様にご紹介することが可能です。
最高の鮮度・味の良さ・低価格・安定供給・多品種セットなど、豊洲ならではの商品企画を実現します。創業年:2004
代表者:萩原章史












