繊細なうまみと風味が魅力の「キタムラサキ」を豊洲市場から直送します。
あの"大間のマグロ"で有名な青森県大間町。あまりにも有名なマグロ漁の陰に隠れがちですが、良質な海藻が豊富なこの海域は、実はウニの名産地でもあります。
その秘密はウニが食べるエサにあります。大間のウニの主食は、京都の懐石料理でも使われる良質な渡島一帯で生える真昆布。昆布を食べて育つウニは、丸々と太り、上品な甘みが強く、身が大きく育ちます。
弁当箱に入れてお届けしますので、ホームパーティや特別な日のご馳走として出せば、食卓が信じられないほど華やかになります。
ぜひ、特別なウニを自宅で体験していただきたいです。
★豊洲市場から直送!新鮮な魚介類はこちら
※画像はイメージです。デザインが変わる可能性があります。また、ウニの葉の大きさ(1粒)は時期によって変わります。予めご了承ください。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-02483 |
セット内容 | 熊寛 『キタムラサキウニ』 青森県産 約250g ※冷蔵 三清 |
原材料名 | ウニ(青森県産)、ミョウバン |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早目にお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '23/6/3 ~ '23/6/3 |
販売情報 | 販売期間:'23/6/2 00:00 ~ '23/6/3 00:00 販売終了 |