花螺梨(がらり)という台湾原産の品種で、日本のプラムとは異なり、標準的な大きさで40gほどと小粒なのが特徴です。
1年のうちで収穫されるのは、わずか2〜3週間、6月初頭の20日間のみとなり、県外にはあまり流通しない非常に貴重な果実とされています。
硬めの果実はかりっとした歯ごたえがあり、熟すと柔らかくなり、甘みが出てきてふわっと甘い独特の南国の香りが漂い、果汁も多くなります。皮ごとお召し上がり頂けますが、生食される際は完熟までお待ちいただくと、美味しくお召し上がりいただけます。
甘酸っぱい味と香り、濃紫の果色がジュースやジャム、ゼリーなどの加工にも最適です。
冷蔵保存の場合は10日程度で完熟を迎えます。完熟を早めたい場合は常温にて保存、5〜7日で完熟を迎えます。
※画像2,3枚目の右側の色合いが完熟の色です。
※果実に白い粉がついていることがあります。ブルームといい新鮮な証ですので安心してお召し上がりください。
※皮の渋みが気になる場合には皮を剥いてお召し上がりください。
※画像はイメージです。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | (株)食文化 大井出荷店(青果) |
---|---|
商品番号 | M004-688-3-00613 |
セット内容 | JAあまみ『奄美プラム』鹿児島県産 秀 L〜2L 約3kg 産地箱 風袋込 |
原材料名 | 鹿児島県 プラム |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | 冷蔵で約2週間、常温で約10日。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
販売情報 | 販売終了 |