半世紀ぶりの国産ナガス鯨が入荷!
生食用『国産ナガス鯨(解凍)』北西太平洋水揚げ 赤肉約500g+手羽トロ約150g ※冷蔵
商品説明
約半世紀ぶりに国産ナガスクジラの捕獲枠が発給されました!
今年発給された59枠のうち、現在4頭の捕鯨に成功しています。
今回はそんな大変貴重な国産ナガスクジラをお届けする特別企画です。 世界で唯一、母船式捕鯨を行う共同船舶株式会社、豊洲市場のなかでも鯨の扱いに長ける仲卸東研の協力のもと最高品質の国産ナガス鯨をお届けします。 筋が少なく旨みの強い「赤身」と希少部位「脂須の子」のセットです。その貴重な美味をお楽しみください。
■ナガス鯨
世界最大種、シロナガスクジラの近縁種であるナガスクジラ。体長20〜30mその大きな魚体には上質な脂がのっていることが知られています。脂はクセがなく上品、肉質はもっちりときめ細かく旨味に富みます。ここ50年ほどは商業捕鯨の対象ではなく、その希少さも合いまり「幻」とも称されていました。ごくまれにアイスランド産のナガス鯨が出回ると、尾の身は松坂牛にも匹敵するほどの高値で取引されるほどです。
そんなナガスクジラも昭和40年頃までは大衆に親しまれていました。
鯨肉食は戦後の食糧不足を補うとして、GHQ管理下のもと積極化し、1960年には国民一人当たりの食肉供給量で牛、鳥、豚を上回っていました。そして当時を知る人はやはり、「ナガスクジラは特別においしかった。」といいます。
■赤身 約500g
筋が少なく旨みの強い「赤身」です。
刺身やユッケはもちろん、ブロックごと”たたき”、
竜田揚げや鯨カツなど幅広い調理法でお楽しみになれます。
■脂須子(手羽トロ) 約150g
刺身にすると絶品、脂の旨味を感じる霜降り肉です。
胸びれの付け根にある希少部位です。鮮やかな縞模様としっとりとした脂の質感が特徴です。
火が通りやすく、柔らかな食感になります。
刺身以外にも炙り丼、しゃぶしゃぶや、すき焼きにもお勧めです。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ※カットするとカット断面が少し黒く見られますが、数時間経つと鮮やかに発色します。品質は問題ございません。
※鮮度保持のため表面の血水は拭かずに包装しています。
店舗からのお知らせ(豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店))
- ※市場に入荷している商品をすぐに出荷をしている為、ご注文後の変更・キャンセルはお受けできません。
※発送日より、到着に2日間かかる地域には、お届けできかねます。対象地域は下記をご確認ください。
対象地域:北海道,青森県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
(一部商品については、到着に2日間かかる地域へお届けできる場合もございます。ご希望の場合は、お問い合わせください。)
※入荷状況や天候不良による配送遅延などによりお届けが遅れる場合がございます。
※競り物品のため、日々価格が変動いたします。
※卸加工可能な商品のリクエストにつきまして、鱗、内臓取り、二枚おろし、三枚おろしなどをご希望される場合、ご注文の際に必ずリクエスト欄にご記入ください。ご注文後のリクエストの追加や変更、キャンセルはお受けできません。また、商品によってはリクエストに添えない場合がございます。
※活きでお送りしているカニ、エビなど甲殻類等は、輸送中に死んでしまう可能性がございます。品質には問題ございません。
※ウニにつきまして、手作業で製造を行っているため、稀に殻が入っている場合がございます。品質上問題はございませんので、入っていた場合は取り除いてお召し上がりください。
※上記、予めご了承ください。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-03565 |
セット内容 | 生食用『国産ナガス鯨(解凍)』北西太平洋水揚げ 赤肉500g+手羽トロ150g ※冷蔵 |
原材料名 | ナガス鯨(国産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 出荷日を含めて3日 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '24/9/27 ~ '24/9/28 |
販売情報 | 販売期間:'24/9/3 00:00 ~ '24/9/28 08:00 販売終了 |
船内で即冷凍、豊洲のプロが解凍しチルドブロックでお届け
過去例にない高鮮度、高品質を実現。
「マイナス25度で保管し解凍時にマイナス5度の環境に一週間置くことで、死後硬直が溶け、肉が柔らかくなる。うまみが全体にまわり、ドリップも少ない。(=冷凍熟成)」
適切な温度管理と解凍法によって鯨肉の真の美味しさを引き出すことができる、と共同船舶の所社長は話します。
今回も水揚げ直後に解剖したものを関鯨丸の最新鋭の設備で適切な温度管理を行います。さらに出荷直前に豊洲のプロの手により時間をかけて解凍します。そもそも船上で解体まで行う母線式を採用するのは日本のみなので、今回過去例にない高鮮度高品質を実現しています。
お薦め調理法
鯨の竜田揚げ(1〜2人前)
赤身 100g
【漬け込みタレ】
醤油 大匙3
酒 大匙2
砂糖 小匙1
ケチャップ 小匙1/2
すりおろしにんにく、すりおろし生姜 各小匙1/2
片栗粉 適量
揚げ油 適量
①水けをふき取った赤身を一口大に切る
②ボウルに漬け込みタレを入れ、肉を入れて汁気がなくなるまでも見込む
③②に片栗粉をたっぷりまぶして、160度の油でカリッとなるまで揚げて完成です