刺身やフライ、薬味をたっぷりいれたなめろうも
大分県豊後水道産、活 〆・釣り『真あじ(鱗、エラ、はらわた取り)』 です。
産地で活〆処理をしているので抜群の鮮度でお届けいたします。
見た目は普通の魚と同じでも、捌いてみると違いがわかります。弾力のある身をご家庭でふんだんにお楽しみください。
豊後水道は、四国西側と九州東側に挟まれた海域で太平洋側から水流と水塊がぶつかり合い潮流の激しい海域です。そこで育つ真アジは身の締まりがよく、豊富な餌を食べて育つため脂ののりも抜群。独特の甘みを楽しめます。漁場が広く、まき網を中心に定置網や一本釣りなど様々なの漁法で一年中新鮮なアジが揚がりますが、釣りものの真アジは別格の品質です。
刺身、酢〆、なめろう、一夜干し、フライなど、さまざまな料理で召し上がってください。
※卸し加工をご希望の方は、【二枚おろし/三枚おろし/開き】のいずれかをリクエスト欄に記載ください。
(刺身用、しゃぶしゃぶ用スライスや皮引きはご対応できません)
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-04129 |
セット内容 | 活 〆・釣り『真あじ(鱗、エラ、はらわた取り)』 大分県豊後水道産 1尾 原魚で約500g ※冷蔵 泉久 【卸リクエスト可】 刺身用 |
原材料名 | 真あじ(大分県豊後水道産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 5/13 ~ 5/15 |
販売情報 | 販売期間:5/12 00:00 ~ 5/15 00:00 |
・用意するもの
包丁、骨抜きピンセット、うろこ取り、新聞紙などいらない紙を敷いたまな板(まな板を汚さずそのまま捨てることができます)
① 下準備後、頭側から包丁を入れ、中骨の上にそって尾に向かって切りすすめ、2枚に切り離します。中骨のついたほうを下にして、反対側も同様にして身と中骨を切り離してください。
② 腹骨を包丁でそぎおとします。もう1枚も同様にそぎおとします。
③ 中骨のあとに残った骨を指で触りながら、ピンセットで頭のほうに向けて抜きます。
④ 頭側のほうから皮をめくり、手で皮をはぎとります。