【朝日マリオン】生ライチ『玉荷包(ぎょくかほう)』 台湾産 約1kg ※冷蔵
送料込
商品説明
生ライチ『玉荷包』はえぐみが少なくコクのある甘み、そして他品種と比べると種が小さく果肉が多いため食べごたえがあり、プリプリとした食感が魅力の産地台湾でも希少なライチです。
冷凍品では味わうことができない、フレッシュな生ライチならではのジューシーで繊細な果肉、爽やかで上品な香りと甘さをお楽しみください。
『玉荷包』は生産量が少ない高級品種で、熟しても皮が緑がかっているのが特徴で、グリーンライチとも呼ばれています。
他の品種と比べて皮がむきやすく種が小さいので、その分果肉が肉厚。
果皮を剥くと果汁が溢れ出し、食べ応え抜群の果肉はえぐ味が感じられない澄んだ品のある甘さが特徴です。
台湾から空輸で豊洲市場に入荷したものを即出荷、抜群の鮮度でお届けいたします。
【楊貴妃が愛したライチ】
楊貴妃を溺愛した玄宗皇帝は、楊貴妃にライチを食べさせる為、騎馬で8日8晩かけ、産地から都まで取り寄せたそうです。
それほど、楊貴妃はライチが好きだったのですが、それには理由があります。
ライチはビタミンC・ビタミンB・ミネラルやアミノ酸等を豊富に含んでいます。
楊貴妃にいつまでも美しく魅力的でいて欲しかったから、玄宗はライチを取り寄せたのでしょう。
※植物防疫法により定められた「燻蒸処理」を行う事で、一部外皮が黒くなる事がございますが、品質には問題ございません。
果肉は白く半透明で独特な香りがあり、ジューシーで柔らかく甘みが強い果実です。
別名をレイシ(茘枝)ともいい、中国、台湾、東南アジア、ハワイが主産地のフルーツです。初夏の一時だけ日本に輸入されています。
ライチは中国では紀元前1世紀には栽培されていた記録があるほど、歴史の古いフルーツです。楊貴妃が好んだことは特に有名で、玄宗皇帝は彼女のために数千里の道のりを8日8晩かけて騎馬でこのフルーツを運ばせたというエピソードが残っています。また、中国料理には欠かせない食材のひとつでもあります。
| 店舗 | 豊洲市場直送便(水)お届け店舗 |
|---|---|
| 商品番号 | M004-277-3-02084 |
| セット内容 | 生ライチ『玉荷包(ぎょくかほう)』台湾産 約1kg(40〜50個程度) |
| 原材料名 | 台湾産 ライチ |
| 獲得ポイント | ログインして確認 |
| 消費税率 | 8%軽減税率 |
| 消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
|---|---|
| 保存方法 | 冷蔵 |
| 販売情報 | 販売期間:5/22 00:00 ~ 5/29 00:00 販売終了 |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 豊洲市場直送便(水)お届け店舗この店舗の商品一覧
-
東京築地市場の卸会社、東京シティ青果のプロ集団が、日本中から入荷する最高のレベルの青果をさらに吟味し、お客様に直送します。最高の鮮度・味の良さ・低価格・安定供給・多品種セットなど築地の最大手の卸売業者が前面的に取り組んで初めて実現します。
創業年:2004
代表者:萩原章史












