【3箱まで送料1口】2月に収穫したものを蔵で大切に保存しました
⇒鹿児島県シトラスパレット池元航さんのしらぬひ。詳細はこちら
【外皮のキズ有。ご自宅用です】
露地栽培のしらぬひ。2月まで樹上に置いたので、果肉は熟して柔らかく、さらに濃厚なコクがあるしらぬひです。
鹿児島県獅子島の池元航さんがつくる「しらぬひ」です。
池元さんのしらぬひは高糖度なのはもちろんのこと、甘みや酸味といった数値化できるものだけでなく、「うまみ」を引き出すことにも挑戦しています。
※表面に付着している白い斑点は日焼け防止に使用したカルシウム剤で、農薬ではありません。安心してお召し上がりください。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸(鹿児島)
お届け先が東京都の送料 1,716円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
賞味期限 | 目安として出荷から5日 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
シトラスパレット 池元航さん
元々は築地市場でセリ人をしていた池元さんは、26歳のときに市場を離れ、鹿児島県の獅子島という小さな島で果物を作っています。
不知火(デコポン)栽培を中心にカンキツ類、アボカド、ジャンボニンニクも栽培しています。温暖で不知火海に面した畑で潮風と日光をたくさん受けながら、独自の栽培方法でカルシウムや鉄分などミネラルを効率よく吸収させながらストレスをかける事なく植物を健康に育てています。
特に不知火(デコポン)に力を入れており、一般的なデコポンは糖度13度ほどですが、最高糖度26.9度を記録したこともあります。新旧を問わず、柑橘以外の果物や野菜の技術も取り入れ、ミックスした池元流の栽培技術を確立させました。
クレジット・銀行振込・代金引換、各種の決済サービスに
対応しています
商品名:【外皮のキズ有】 シトラスパレットの『しらぬひ』 約3.5kg (大〜小込) 鹿児島県または熊本県産 産地箱 ※冷蔵