2Terres(ドゥテール) 「天城黒豚のパテドカンパーニュ・マスタードベースのフレンチドレッシング」300g(2〜4人前) ※冷蔵
商品説明
天城黒豚を贅沢に使ったパテドカンパーニュ(フランスの田舎風パテ)です。マスタードベースのフレンチドレシングとピクルスをお付けします。
天城黒豚とは、静岡県伊豆の国市の山中でゆっくりと時間をかけて育てられる豚で、すっきりした甘さの脂と濃厚な味の赤身を兼ね備えた素晴らしい食材です。
豊嶋圭介シェフのパテドカンパーニュは、豚肉も内臓もすべて天城黒豚だけを使っています。旨味の濃いネックを中心に、レバーとバラ肉を加え、香辛料を最低限に抑えたシンプルな味付けで、上質な素材の良さを生かしています。一般的にはパテに鶏レバーを使うお店が多いそうですが、豊嶋シェフは「天城黒豚のレバーが素晴らしいので、その美味しさを生かしたパテにしました」と絶賛です。生地を低温で焼くことで、しっとりとした口当たりに仕上げています。
パテは300gのブロックでお届けします。人数や場面に合わせて、お好みの厚さに切ってお召し上がりください。前菜であれば4人分、がっつりワインを飲むのであれば2〜3人分相当です。冷やしたまま食べるのが一般的ですが、さっと焼いても面白く、脂のとろける食感を強く感じられます。
楽しみ方は、マスタードベースのフレンチドレッシングでサラダを作っていただき、添付のピクルスとともに皿に盛るのが本場のビストロ流です。ドレッシングをソースにしても美味しくいただけます。
豊嶋圭介シェフ特製のパンに挟んで、サンドウィッチにしても楽しめます。パンを軽く焼いて粒マスタードを塗り、ピクルスやお好みの野菜とどうぞ。
賞味期限 | パッケージに記載(目安として2週間) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 7/18 ~ |
販売情報 | 販売期間:7/14 00:00 ~ |
【2Terres (ドゥテール)】
豊嶋圭介シェフは大卒後に渡仏。モンペリエの「ラ・カンパニー・デ・コントワール」というレストランで料理修業をスタートしました。
フランスのビストロなどで親しまれているシャルキュトリー(食肉加工品)に惹かれたという豊嶋シェフは、帰国後は調布のスリジェなどのレストランを経て、2012年11月に東京・千歳烏山に自家製シャルキュトリーとジビエ料理をワインとともに愉しむフレンチビストロ「Queue de Cochonクゥ・ド・コション」をオープンしました。
2022年5月には調布にシャルキュトリーと、それらを使ったビストロ料理の工房と販売店である「2Terresドゥテール」をオープン。今回はこの店から、シェフ自らがつくるシャルキュトリーの料理を送っていただきます。