ゴロっとした数の子が入った
【井原水産】甘さ控えめ 『昔ながらの数の子松前漬け』 北海道加工 1パック 250g ※冷凍
商品説明
数の子屋が作る「数の子松前漬け」。
数の子の原料は食感がいいことで有名なカナダやアメリカ産の太平洋産原料を使用しています。なので、バリバリとした食感を楽しめます。
濃すぎず、食べ飽きしない味わいを目指し作っているので、松前漬けの中でも甘さが控えめで、数の子やイカ、昆布本来の味わいを感じます。数の子の他にタネはイカと昆布だけ、その割合は1:1です。
甘すぎないこだわりの配合調味料と昆布とイカの旨みがじっくりと浸み込んだ数の子。 昆布から出るとろりとしたねばりが、食感のよい数の子に絡み合います。
食欲そそるだしの風味がホカホカご飯に合うこと間違いなし。 濃くない味付けなので、そのままでも十分美味しく召し上がれます。
★【お得な】2箱セットはコチラ
市場バイヤーの一押し
北海道の松前でおばあちゃんが作っているような、昔ながらの松前漬けを探していました。その中で出会ったのがこの商品です。
年末商品の商談会では複数のメーカーから色々な松前漬けの提案を受け、毎年十数種以上は試食をしているのですが自分にとってはどれも甘すぎるものが多く一口食べたら箸をおいていました。しかしながら、この商品は、食感のある数の子と細く切ったやわらかいスルメイカのバランスがちょうど良く、あっさりしていてコクのある味付け。
実際に、留萌のあるメーカーにも足を運び作っているところを見学しました。自信を持っておすすめします。
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,188円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
店舗からのお知らせ(プロの食材お取り寄せ店)
- ※ギフト用包装はできかねますが、熨斗はお付けできます。
※同梱できる場合で送料を重複していただいた場合は、ポイントにてご返金いたします。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
【「本チャン」と呼ばれる数の子を原料に使用】
本チャンは太平洋で漁獲されるニシンを原料とした数の子で、歯ごたえ抜群の数の子のことを言います。 中でもカナダやアメリカ産の数の子はニシンのサイズが大きいため、 数の子のサイズも大きく、最も歯ごたえがあり、高評価。
【井原水産】
北海道留萌市に鮮魚出荷問屋として1954年に創業しました。
当時、日本海沿岸でのニシン漁が衰退し、原料を確保することが困難になる中、井原水産は、世界を活路に開拓を行いました。
カナダやアラスカなどのニシンの産地に赴き、技術指導を実施し、品質の向上・安定を実現し、今の基盤となるものを築き上げました。
1990年に塩数の子、1997年に干かずのこが、全国水産加工たべもの展にて農林水産大臣賞を受賞しています。
最近では、「健康数の子 塩蔵数の子水戻し品」が魚卵初の消費者庁機能性表示食品として認められました。
| 店舗 | プロの食材お取り寄せ店 |
|---|---|
| 商品番号 | M004-408-3-01889 |
| セット内容 | 甘さ控えめ 『昔ながらの数の子松前漬け』 北海道加工 1パック 250g |
| 原材料名 | 松前漬(いか、醤油、砂糖、還元水飴、昆布、米発酵調味料、その他)(国内製造)、数の子、食塩/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、(一部に小麦・乳成分・いか・大豆を含む) |
| 獲得ポイント | ログインして確認 |
| 消費税率 | 8%軽減税率 |
| 賞味期限 | 商品パッケージに記載。2026年8月以降 |
|---|---|
| 保存方法 | 冷凍 |
| 出荷期間 | 11/21 ~ |
| 販売情報 | 販売期間:'24/12/27 10:00 ~ |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- プロの食材お取り寄せ店この店舗の商品一覧
-
豊洲市場内にとどまることなく全国各地から選りすぐりの冷凍食材を担当バイヤーが厳選して仕入れておりプロが実際使っているような食材から、街のスーパーなどでは見かけないような当社オリジナル商品や業務用、訳あり品まで幅広く品揃えしていきます。
創業年:2004
代表者:萩原章史












