鮮度重視の市場直送!
『ブルーベリー (フレッシュ)』千葉県産 約100g×10パック ※冷蔵
商品説明
千葉県産『ブルーベリー(フレッシュ)』が旬を迎えます。
輸入品が多い中、新鮮な国産の生ブルーベリーを味わえるのは限られた期間だけ。
収穫後、時間とともに風味が落ちてしまう非常にデリケートな果物のため、冷蔵便でお届けいたします。
ブルーベリーならではのプチッとした食感とフレッシュな香りは旬を感じる爽やかさです。
タルトやパウンドケーキ、スムージーやジャムなど、使い勝手が良いのも嬉しいフルーツです。どうぞたっぷりとお楽しみください。
※表面に付いている白い粉(ブルーム)は新鮮な証拠です(鮮度を保つ働きがあります)。そのままお召し上がり下さい。
★お試し5パック入りはこちら
★今の時期おすすめのフルーツはこちら
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,188円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
店舗からのお知らせ(豊洲市場ドットコム)
- ※ギフト包装や紙袋等のご用意はできかねます。
※入荷状況によって、お届けが遅れる場合がございます。
※転売目的での購入はお断りいたします。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
ブルーベリーが初めて日本に導入されたのは、1951年(昭和26年)。当時は栽培法が確立されていなかったため、国内への普及は僅かでした。1980年代、栽培面積が拡大し、ブルーベリーの持つ機能性が評価されると、1997年(平成9年)には全国的にブームになりました。千葉県におけるブルーベリーの経済栽培は、1972年(昭和47年)に飯岡町(現旭市)で始まったとされ、1985年以降(昭和60年代)には木更津市で産地が形成されるなど、徐々に県内に広まりました。
お薦め調理法
ブルーベリージャム
【材料】
ブルーベリー(生) 100g に対して
砂糖 50g
レモン汁 小さじ1杯(5cc)
【作り方】
1.水洗いしたブルーベリーを鍋に入れます。
2.レモン汁を入れます。(お好みによって入れなくても大丈夫です)
3.砂糖を入れます。
4.全部の材料が均一に混ざるように静かにかき混ぜます。
5.果汁が溶けた砂糖ににじみ出て来たらまずは弱火で煮込みます。
6.中火にして、沸騰したら出来上がり!
| 賞味期限 | 目安として発送日より3日 |
|---|---|
| 保存方法 | 冷蔵 |
| 販売情報 | 販売終了 |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 豊洲市場ドットコムこの店舗の商品一覧
-
お取り寄せサイト「うまいもんドットコム」の姉妹サイト「豊洲市場ドットコム」は、 2004年から「築地市場ドットコム」として運営をスタートしました。
(2018年10月の豊洲移転にともない、サイト名称を変更)
わたしたちは買参人の資格を取得し、市場の卸や仲卸と一心同体で動くことで、産地情報や商品情報をいち早く入手してきました。
そのため、一般店頭には並ばない希少種やプロを唸らせる魅力ある食を、皆様にご紹介することが可能です。
最高の鮮度・味の良さ・低価格・安定供給・多品種セットなど、豊洲ならではの商品企画を実現します。創業年:2004
代表者:萩原章史












