1玉一人でひとりじめ!そんな小玉のスイカです。
実測糖度は11.6%、その甘さに驚きます!
日本一のスイカ生産量を誇る熊本県産「ひとりじめ」
冷蔵庫にも入るサイズで家庭でも食べ切りができると、平成のころから人気に火が付いた、今が旬の小玉スイカです。(※農林水産統計より)
冷蔵便でお届けいたしますので、届いたらすぐに食べることができる上、
冷蔵庫事情を気にする必要がないため、2〜3人家庭の方にピッタリのスイカです。
奈良県で誕生したスイカ品種「ひとりじめ」は直径約20cmの小玉。
小玉スイカは大玉に比べてシャリ感や糖度が劣ると言われてきましたが、糖度が高くシャリ感のある大玉にも負けない品種として開発されました。
「独り占めしてね」という開発者の想いを込めた名前の由来の通り、半分に切ったサイズがちょうど1人分で、スイカ好きなら丸ごと1玉ペロッと食べきれる大きさです。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | 目安として到着後2〜3日(お早目にお召し上がりください) |
---|---|
保存方法 | 常温・カット後は冷蔵 |
販売情報 | 販売期間:5/16 00:00 ~ 5/23 08:00 |
「ひとりじめ」は少子化や高齢化に伴う世帯規模の縮小が背景にあります。 大玉スイカは少人数では丸ごと1玉食べきれないため、少人数世帯の方にも食べてもらいたいと開発されました。大玉スイカが敬遠される理由として生ごみになる皮の量が多いことや、冷蔵庫の場所をとることが挙げられます。小玉サイズのひとりじめにはそのような心配がいりません。