水産業界内でもファンが多い干物製造の老舗の看板商品

【日和屋】灰干し熟成干物 特大さば 半身1枚入×6袋 ※冷凍 (1枚:160〜190g)

商品説明

魚を美味しく食べるための加工技術のひとつ――「灰干し」
火山灰と特殊なフィルムを使い魚を包み、約15時間かけて低温熟成させることで、アミノ酸がじっくり引き出され旨味が凝縮します。 灰が水分と臭みを吸着するため、魚特有の匂いが少なく、焼き上げるとふっくらしっとり、香ばしい絶妙な食感に仕上がります。
この技術を現代に受け継いでいるのが、日和屋です。 築地・東仙の流れをくむ干物製造の老舗で灰干しの中でも特に品質の高い製法を守り続けています。 素材選びから一切の妥協がなく、水産業界内でもファンが多い存在です。
この手間のかかる「灰干し」は今では職人がごくわずか。わざわざ桜島から取り寄せた灰を使用して製造を行っています。 日和屋では、下処理(開き・二枚おろしなど)から包装までを一枚ずつ手作業で確認。 パッケージに貼られた金色ラベルは、その品質への誇りと責任の証です。

市場バイヤーの一押し

灰干し干物の名を全国に広めた「築地東仙」 魚を特殊な灰とフィルムで包み、空気に触れさせず旨みを凝縮させる──当時、干物の概念を変えた製法でした。 惜しまれつつ姿を消しましたが、その技術は浦安の「日和屋」が受け継ぎ、今もなおその味を守り続けています。 かつて多くの食通を魅了した“元祖の美味しさ”を、もう一度届けたいと思い取り扱っています。

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】

お届け先が東京都の送料 1,188円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格2,200円(税込)

販売期間:'24/12/23 00:00 ~

販売中

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

店舗からのお知らせ(プロの食材お取り寄せ店)

  • ギフト用包装はできかねますが、熨斗はお付けできます。
    ※同梱できる場合で送料を重複していただいた場合は、ポイントにてご返金いたします。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

「灰干し熟成」とは、魚を最も美味しく食べるための究極の加工法です。分類上は“干物”に属しますが、保存を目的とした一般的な干物とはまったく異なり、魚本来の旨みを引き出すために考案された独自の熟成製法です。焼くと香ばしく、冷めても青魚特有の脂が酸化した香りが出ず、旨味が持続するためお弁当にも最適です。もちろん、酒の肴・贈り物にも。「魚を最も美味しく食べる方法」と評される所以がここにあります。

■ 灰干し熟成とは
日和屋の「灰干し熟成」は、特殊フィルムと専用布で包んだ魚を火山灰の中で一昼夜じっくり寝かせる製法。 火山灰が魚の余分な水分をゆっくり吸収しながら、時間をかけて旨みを凝縮していきます。その過程で魚のたんぱく質が分解し、アミノ酸が生成されることで、深みのある旨味が生まれます。 冷風乾燥機で短時間に仕上げる一般的な干物とは異なり、「灰干し熟成」は機械化が難しく、いまや手作業で仕上げる職人もごくわずか。 日和屋では、魚の状態を見極めながら一枚ずつ丁寧に仕上げています。

■ 味わいの特徴
灰干し熟成でじっくりと寝かせた魚は、身がふっくらと柔らかく、臭みがなく、旨みが濃厚。 魚に熱を加えた際も水分が逃げにくく、しっとりとした口当たりに仕上がります。
また、通常の干物で起こりがちな「脂焼け」が少ないのも特長です。 日光に当たらないため脂質の酸化が抑えられ、魚本来の旨味と香りをしっかり閉じ込めます。 脂ののったサバなどでは、その違いがひと口でわかるほどです。

■ 職人のこだわり
この製法は時間と手間がかかるため、効率化の進む現代ではほとんど行われていません。 しかし、日和屋は「魚の旨味を最大限に引き出すための伝統技」として守り続けています。 一枚一枚の魚を見極めながら、熟練の職人が仕込みから包装まで手作業で仕上げ。

お薦め調理法

焼き方

【焼き方】
灰干熟成の魚は火の通りが非常に早く、“焼く”というより“強くあぶる”感覚で調理します。 水分が多く、ふっくら仕上げるために「強火・短時間」がコツです。
①魚焼き器またはグリルをしっかり予熱します。 冷えた状態から焼くと、水分が抜けて味が落ちます。
②裏面(身側)から先に焼き始めます。 表面がうっすら黄金色になったら裏返してください。
③皮面は焦がさないように注意。火加減は中火〜強火で、片面1〜2分が目安です。

※弱火で時間をかけすぎると、旨味が逃げてパサつく原因になります。
※焼き上がり後は1分ほど置くと、余熱で中までふっくら仕上がります。


店舗 プロの食材お取り寄せ店
商品番号 M004-408-3-01528
セット内容 【日和屋】『特大サバの灰干し』半身×6袋
原材料名 【原材料】さば(アイスランド産)、食塩
【加工地】 千葉
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載してあります・目安として約1ヶ月
保存方法 要冷凍
出荷期間 1/10 ~
販売情報 販売期間:'24/12/23 00:00 ~

産地・生産者の特集

この商品の取扱い店舗

プロの食材お取り寄せ店この店舗の商品一覧

豊洲市場内にとどまることなく全国各地から選りすぐりの冷凍食材を担当バイヤーが厳選して仕入れておりプロが実際使っているような食材から、街のスーパーなどでは見かけないような当社オリジナル商品や業務用、訳あり品まで幅広く品揃えしていきます。

創業年:2004
代表者:萩原章史

関連商品