スペインにも進出を果たしたフルーツトマト!
「アメーラ」は1996年に静岡県で3名の農家からスタートしたブランドトマト。
美味しいトマトを日本中、そして世界へと発信すべく、2019年にはスペインでの生産にも着手しました。
そして、2021年6月にはInternational Taste Instituteの品評会で最優秀味覚賞を受賞し、今後の展開がとても楽しみなフルーツトマトです。
全品糖度チェック(※)をしたフルーツトマトは、表皮部分もが甘く、噛むたびに甘さがジワジワと押し寄せてきます。
普通のトマトよりも小さくなるように育て、味を凝縮させているので、甘さだけでなく、酸味、香り、食感にも優れ、
滑らかに広がるゼリーと、甘い果肉とバランスがとれた心地よい味わいがあります。
そのままでも美味しいですが、料理に用いると深いコクが出るので、スープや煮込みにもおすすめです。
世界水準のフルーツトマトをどうぞお楽しみください。
※流通上、青い状態で届く場合がございます。温度変化の少ない涼しい場所で少々置いておき、追熟させて赤くなる頃にお召しあがり下さい。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | 目安として発送から2〜3日 |
---|---|
保存方法 | 常温または冷蔵 |
販売情報 | 販売終了 |
【アメーラトマト】
1996年に静岡県で栽培がスタート、その名の由来は静岡の「甘いでしょ」という意味の言葉です。
栽培方法や規格など試行錯誤を繰り返し、2007年には、全国の野菜ソムリエたち100人が集うベジフル品評会において、24品種中、栄えある第1位に輝きました。2019年にはスペインの生産者と提携し、世界に向けて「日本のフルーツトマト」を発信しています。
【International Taste Institute】
シェフやソムリエなど専門家による食品・飲料品の評価と認定を行う団体。ベルギーブリュッセルを拠点として2005年に設立されました。