北海道のブランド交雑牛、黒毛和牛の血を引いた「北海の黒」のミスジステーキです。
一般的にミスジのステーキは1枚100〜200gが多いですが、肉を豪快に食べて、その美味しさを存分に楽しんでいただきたく、約400gと厚みのある規格をご用意しました。
ミスジは、肩の一部で牛一頭から約5kgしか取れない希少部位です。
サシが多いながらも程よい噛みごたえがあります。黒毛和牛の血が入っているので、肉の旨みがしっかり感じられます。
焼き方のリーフレットを付けてお届けいたします。
【北海の黒(交雑牛)】
北海道の澄んだ空気と良質な飼料で育った牛で、黒毛和牛とホルスタインの掛け合わせです。
黒毛和牛に比べると、あまり馴染みのない交雑牛。この交雑牛の美味しさを知ってもらおうと、指定牧場でブランド化したのが「北海の黒」です。
黒毛和牛のような細かいサシが入っています。ホルスタインを掛け合わせることによって、黒毛和牛よりも脂の味わいがすっきりとし、独特なくどさがありません。
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | プロの食材お取り寄せ店 |
---|---|
商品番号 | M004-408-3-02345 |
セット内容 | ミスジステーキ 約400g 焼き方リーフレットをお付けします。 |
原材料名 | |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載。目安として、出荷日より1か月 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | '23/1/10 ~ '23/11/30 |
販売情報 | 販売期間:'22/6/30 00:00 ~ '23/11/20 00:00 販売終了 |
<前準備> 冷蔵庫に移し解凍してください(半日〜1日)
1.料理する30分前には肉を冷蔵庫から取り出し、常温に戻します。
パッケージを開けたら、ドリップをキッチンペーパーで拭いてください。
2.まんべんなく塩と胡椒を降って、熱したフライパンで大きい面から焼いていきます。(中火)
焼く時間の目安は、焼く面に対して厚みが何センチあるかで判断します。厚さ3cmの場合は3分焼きます。
(ミディアムくらい火を通したい場合は、1分/面、焼き時間を追加して調整してください。)
大きい面の順に4面焼いたら、小さい残りの2面は焼き目が付く程度で問題ないです。
3.焼き終わったらフライパンからあげて、アルミホイルで熱が逃げないように2重に包み、焼いた時間分肉を休ませます。
(焼いたばかりの肉は、水が沸騰しているときと同じように、肉の中で水分が対流しています。この状態で切ると、肉汁が溢れて旨みが逃げてしまいます。)
4.お好みの厚さにお切りください。厚みのあるステーキなので、豪快に厚切りがおすすめです。
真ん中にスジが入っているので、口に残る際は、スジを切るようにカットしてください。