農家の楽しみお裾分け 味がぎゅっと濃厚なちいさな田村みかん
畑さんの『ちいさな田村みかん』和歌山県有田産 赤秀品 2-3S 約5kg 産地箱 手詰め ※常温
商品説明
田村みかん出荷組合では味の濃い小玉サイズS-Mを中心に生産していますが、 さらに味がぎゅっと濃厚なのが、この2S-3Sサイズの超小玉みかんです。 このサイズは見栄え重視の一般店頭には好まれにくいのですが、実はS-Mサイズよりもより味わいは良く農家の間でひっそり楽しまれていたのです。 そんな『ちいさな田村みかん』を名産地和歌山有田の田村出荷組合の中でも腕利きと名高い屋号(畑利・畑伊)の畑さんに特別に詰めてもらいました。 昨年は作柄上、ほとんどご案内が出来ませんでしたが、今年はご案内が叶いました!毎年人気の一品です。
市場バイヤーの一押し
1個、1個手作業で家庭選別されるみかんは、大型選果場のようにベルトコンベアの上で転がされたり、機械でブラッシングやワックスがけも行わないので、みかんへのダメージが少なく、まるで畑で取ったばかりのかのようなフレッシュな香りがします。丁寧に手詰めされて届く田村みかんは親戚から送られてきたかのような あたたかみを感じます。 日持ちもするので、私がここ数年、年越し用のみかんとして自宅や実家に送るのはやっぱり畑さんのみかんなのです。
正式な贈答用には、見栄えの良い通常サイズ(S-M)がお勧めです。
※畑さんのみかんは日持ちがよいですが、暖房の効いた室内では置き続けると劣化が早まります。 届いたら一度箱から出して風通しをよくし、直射日光を避け、玄関や廊下など涼しい場所で保管していただけると美味しいまま長持ちします。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸(和歌山)
お届け先が東京都の送料 1,056円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ※箱画像は「S」サイズの印字ですが「小玉」サイズとしてお届けします。
●【産地直送品】につき、他商品と同梱が出来ません。同時購入の際は、別途送料が必要となります。
●銀行振込・郵便振替をご選択のお客様は、【発送週の月曜日、正午12時】までにご入金をお願いします。期日を過ぎますと、発送が遅れる場合がございます。
●発送からのお届け日時は下記をご確認ください
【翌日着】東京・神奈川・山梨・中部(新潟除く)・関西・中国・四国
【翌日着(14時以降または18時以降)】岩手・宮城・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・新潟・九州
【翌々日着】北海道・青森・秋田・沖縄
※【注意】一部地域・離島は、通常よりもお時間がかかる場合がございます。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
【選別のこだわり】
みかんはひとつぶ、ひとつぶ手作業で家庭選別しています。腐敗の原因になる小さな生傷も混入させないよう、キズ・痛みが表面に出てくる収穫2〜3日後に選別します。 特に、味のばらつきを防ぐ為に果皮色、形、浮皮、果頂部の色を厳しく選別します。
【田村みかん】
みかんの名産地 和歌山県有田郡 湯浅町田村地区約120戸の田村出荷組合の作るみかんです。 湯浅湾に面した南向きの畑で、燦々と降り注ぐ太陽熱、潮風と共に海から照り返す反射熱、そして段々畑の石垣からの反射熱、この3つの太陽に恵まれて育ちます。
この地区の段々畑は耕土が浅く、根っこを深くまで伸ばすことが出来無い為、土壌から吸収する水分量を制限でき、いわゆる天然の『根域制限栽培』が出来る場所と言えます。
これはマルチシートを敷くのと似たような効果をもち、甘く味の濃いみかんができます。(水はけの悪い箇所にはマルチシートを敷いてます。)
美味しいみかんを作るためには場所(環境)が8割とも言われるなか、その要素を十分すぎるほどに満たします。
こんなところで作っています。
こんなところで作っています。
畑さんからのメッセージはこちら
お薦め調理法
実はアレンジしやすい 小玉のみかん
皮がむきにくく、活用しづらいと思われがちな小玉みかんですが、実は少しの工夫でぐんと使いやすくなります。
おすすめは「輪切りスライスにしてから皮をむく」ひと手間。断面がきれいに出るので、果肉が崩れず、見た目も華やかになります。
サラダやカルパッチョに加えると、彩りと香りのアクセントにぴったり。もちろんデザートにも相性抜群。ヨーグルトやアイスに添えたり、輪切りを砂糖で軽くキャラメリゼしてトッピングにすれば、香ばしい甘みとみかんの爽やかさが一度に楽しめます。小さな果実だからこそ、丸ごと使っても食べやすく、断面の美しさも映えるのが魅力です。
5kg箱でお届けしますので、この冬の食卓にもたっぷりとみかんを取り入れて、最後まで美味しくお楽しみください。
| 賞味期限 | お早めにお召し上がりください |
|---|---|
| 保存方法 | ※暖房の効いた室内では劣化が早まります。直射日光を避け、玄関や廊下など涼しい場所で保管してください |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 田村出荷組合 畑利この店舗の商品一覧
-
みかんの名産地 和歌山県有田郡 湯浅町田村地区120戸の出荷組合の作るみかんです。 湯浅湾に面した南向きの畑で、燦々と降り注ぐ太陽熱、潮風と共に海から照り返す反射熱、そして段々畑の石垣からの反射熱、この3つの太陽に恵まれて育ちます。 この地区の段々畑は耕土が浅く、根っこを深くまで伸ばすことが出来無い為、土壌から吸収する水分量を制限でき、いわゆる天然の『根域制限栽培』が出来る場所と言えます。 美味しいみかんを作るためには場所が8割とも言われるなか、田村みかんはその要素を十分すぎるほどに満たします。
代表者:畑安博












