茨城県沖漁獲「常磐もの」のメヒカリです。
大小の混じりはございますが、約300gに10本前後で今朝選りました。
脂乗りの良い柔らかな白身と内臓の苦味が味わえるメヒカリは、丸ごと食べるのがお勧め。塩焼きや天ぷら、から揚げ、南蛮漬けでお楽しみください。手作りの一夜干しもお勧めです。
鮮度が良い物は刺身で召し上がるのもお薦め。脂乗りが非常に良い魚です、白身の美味さと脂の味わいが口中に広がります。下した中骨と頭は素揚げして骨せんべいにしてお楽しみになられても非常に美味しいです。
【から揚げ】
骨が柔らかいので、頭から内臓まで丸ごと食べられます。メヒカリに片栗粉と塩をまぶして揚げるだけです。
【一夜干し】
5%程の塩水に30分漬けてから、風通しの良いところで干してください。表面が乾いて皮がつっぱったら完成です。
※画像はイメージです。
★豊洲市場から直送!新鮮な魚介類はこちら
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-02121 |
セット内容 | 『メヒカリ 大』 茨城県産 10本前後入 約300g ※冷蔵 尾坪 |
原材料名 | メヒカリ(茨城県産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | なるべく早めにお召し上がり下さい |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 1/28 ~ 1/28 |
販売情報 | 販売期間:'21/12/18 00:00 ~ '23/1/28 00:00 販売終了 |
『メヒカリ』は深海性で目が大きく、眼球が青く光って見えることからこの名で呼ばれ、全国各地で大衆魚として親しまれています。
傷みやすい魚ですので、生の状態で食べるのは地元でない限りほとんどありません。そのため、塩焼き・唐揚げ・天ぷら・干物にして食べるのが一般的です。