3/22(土) 午前2時から午前3時までメンテナンスのお知らせ
メンテナンス直前にお買い物をされていると、カートに入れた内容がリセットされますのでご注意ください
豊洲市場に入荷する旬のサクラマス(1尾が1.5〜1.7kgの魚体)をフィレに加工し、刺身・カルパッチョなどで召し上がれるよう急速冷凍。お客様のもとに冷蔵便でお届けいたします。真空パックにより、ドリップを最小限に抑えております。
お届けする半身フィレは、腹側と尾側それぞれ250g前後に分けております。
■腹側(皮付き)は豪快に焼きで味わう
身質は繊細。しっかり焼いてもふんわりとした食感の反面、崩れやすくもあります。
皮目から香ばしく焼き上げるかムニエルにするのがおすすめです。フライや焼漬けもお試しください。
■尾側(皮引き)は繊細な風味を味わう
生でも召し上がれます。脂乗り抜群ながら軽やかで、雑味のない上品な味わいです。
刺身はもちろん、カルパッチョやマリネ、鱒寿司でもお楽しみください。サーモンピンクの身は食卓を彩ります。
豊洲市場の仲卸「泉久」がプロの仕立てをしてお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 ×代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-03206 |
セット内容 | 原魚1.5〜1.7kgサイズ『天然サクラマス』半身 計500g前後(腹側250g前後皮付き・尾側250g前後皮引き)北海道または青森県産 |
原材料名 | サクラマス 北海道または青森県産 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | 生鮮品のためなるべく早めにお召し上がり下さい |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '24/3/15 ~ '24/4/27 |
販売情報 | 販売期間:'24/3/15 00:00 ~ '24/4/25 00:00 販売終了 |
【サクラマスの旬と特徴】
サクラマスは川で一生を過ごすヤマメが海に降りたもので、本マスとも呼ばれます。
川で一生を過ごすヤマメの魚体が20〜30cmほどなのに対し、海に降り、主にオホーツク海で成長するサクラマスは40〜70cmにも成長します。産卵前、北海道や青森県沿岸海域に戻ってくるサクラマスは2〜5月に旬を迎えます。日本に回帰するサケ属の中でもひと際おいしいものとして、高級和食の世界では高く評価されてきました。
2月頃からサクラマス漁が始まり、3月頃に最盛期を迎え5月頃終盤を迎えます。 2月頃のサクラマスは、サイズが大型になるほどの脂質含量(脂の多さ)が多くなり、漁期終盤の5月頃に差し掛かると脂質含有量はサイズの大小による差がなくなります。
身の表面についている水分をキッチンペーパーでやさしく抑えるようにして、拭き取ります。
左側から切り始め、包丁の根元から刃先まで使い一太刀で切ります。包丁の角度は30〜45度を目安にお好みの厚さで統一してください。
盛り付ける際は、皮目を上にして重ねると、比較的美しく盛り付けることができます。