メロン 通販・お取り寄せ|豊洲市場&産地直送だから新鮮でお得

市場&産地直送だから新鮮でお買い得!
私たちはサイト名の通り、2018年10月11日に築地から移転した豊洲の新市場を拠点に活動しています。豊洲市場ではメロンひとつとっても毎日、全国各地から青果棟1階に入荷し競りにかけられ相場が決まります。特に5〜7月の旬の時期には様々な産地から赤肉、青肉のメロンが多く入ってきます。
一般的にスーパーや百貨店、高級フルーツ専門店などには、市場の仲卸が卸会社から競り落としたものを買い付け店頭まで運んで陳列されます。実店舗では輸送費や土地・建物、廃棄コストも考えて値付けしなければならないため市場の卸価格との差は大きくなります。
私たちネットショップの場合はそれらの費用が一切かかりません。これが当店が他より安く商品を提供できる大きな理由です。さらに出荷の当日に市場で仕入れて発送するだけでなく、場合によっては産地からを直接お届け先(ご自宅)へ発送するので鮮度も抜群です。
毎朝、豊洲市場には日本各地からはもちろん海外からも観光客が訪れていますが、現地に来なくても手軽にお買い得に旬のフルーツや野菜を購入できるグルメ通販サイトです。中々市場まで足を運べない方、新鮮で安い食材を手に入れたい方、お土産を買い忘れたり持ち帰るのが面倒な方もどうぞご利用ください。
豊洲市場に拠点を持つ当店だからこその規格
訳あり品でお得!

業務用・お徳用

メロンの人気品種
マスクメロンの最高峰「クラウンメロン」
デパートや高級フルーツショップの棚に、桐箱に入って鎮座しているメロンの多くがクラウンメロンです。クラウンメロンは、種の選別から栽培方法や品質管理基準まで非常に厳しく管理されています。栽培できるのは決められた農家だけで、腕利き生産者たちが厳しいクラウンメロンの品質を守っています。だからこそ多くの有名デパートや高級ホテルではクラウンメロンを指名します。 冬はボイラーを炊き、夏はクーラーを入れ、換気はもちろん非常に手間をかけてクラウンメロンは育てられます。農薬を極力使わないため、土は蒸気で殺菌。もちろん肥料がメロンの色・香り・味に影響するので各農家はこだわりの有機肥料を主体しています。こだわりの農家は夜中に周りが寝静まった頃、1人ハウスのメロンを指ではじき、響く音でその晩の温度や湿度を決めるそうです。まさに達人技で磨かれる逸品です。


一言で「クラウンメロン」といっても等級は様々で、外観の美しさや糖度などによって4つのランクに分けられます。特別な贈り物には山等級以上、ご挨拶やおすそ分けには優・白もおすすめです。
富士:外観・内容とも最高品質のクラウンメロン。1000ケースに1ケースあるかないかの貴重品です。市場では高値で取引されています。
山:富士に次ぐもの。外観・内容良質メロン。これが育てられればクラウンメロン農家として一人前といわれています。
白:外観・内容標準メロン。全体の6割程度を占めます。
雪:外観・内容やや難あり。価格がお手頃で、加工用にも使われます。
熊本メロン「肥後グリーン」

通常のメロンよりも10日近く長く樹になっているため、より甘くより濃厚に仕上がっています。出荷基準は「糖度16度」 高糖度とされるメロンでも糖度15度がせいぜいですから、一回り高いといえます。そしてここまで糖度が高いにもかかわらず、果肉がしっかりしていて、日持ちが良く、長く楽しめます。
濃厚な甘さ、柔らかながらシャキッとした特徴的な食感、そして、大玉果肉がぎっしり詰まった抜群の食べ応え。口コミ評価も高く全国のお客様にぜひ知っていただきたい、知られざる熊本の美味メロンです。
北海道「夕張メロン」

北海道の広大な大地の恵みをたっぷり受けて大きく育った夕張メロンは、生産者と農協が協力して生産管理と栽培技術の向上に取り組むことで品質を守っています。春先の種まきに始まり、接木、定植、整枝、交配と約3ヶ月半の間丹念に育てられ収穫期を迎えます。
お届けするのは厳しい検査に合格した共選品のみ!贈答の品としてもおすすめで、柔らかくとろける食感で甘さも香りも上品なブランドメロンを市場から配送します。
メロンの名産地と品種
メロンの品種は、ネット(網目)の有無によりネット型とノーネット型に、果肉の色で緑肉系(青肉系)と赤肉系に分けられます。多くの産地で栽培されているアンデスメロンやタカミメロンはネット型の緑肉、クインシーやルピアレッドはネット型の赤肉系です。当店で人気の夕張キング(ネット赤肉)、肥後グリーン(ネット緑肉)は各地域のオリジナル品種です。もちろん、豊洲市場に入荷するものご案内できます。
・茨城県:オトメ、アンデス、クインシー、イバラキング、タカミ ・北海道:ルピアレッド、夕張キング、レッド113U
・熊本県:アールス、アンデス、クインシー、肥後グリーン ・山形県:アンデス、鶴姫レッド、クインシー、マリアージュ、ルピアレッド
・青森県:タカミ、レノン、キスミー、パンナ、ホームラン ・静岡県:マスクメロン(クラウン、アールスメロン)
メロンの美味しい食べ方
当店がお届けするクラウンメロンには箱に“食べ頃”の日にちを記載していますが、他のメロンには記載されていないことが多いです。届いてすぐに食べられないことはありませんが、多くの場合“追熟”させることで果肉が柔らかく甘くなり、より美味しく食べられます。 ポイントは「熟れ具合を見分ける」こと。
方法は簡単です。メロンの下部(お尻の部分)を軽く指で押してみてください(強く押しすぎると果肉が傷んでしまうので注意) ほんの少し柔らかく感じるころが一番の食べ頃です。
※追熟は必ず常温で行ってください。冷蔵庫で冷やすのは食べる2〜3時間前がおすすめです。
※メロンは収穫してから熟れはじめます。保管状態や気温、あるいは個々のメロンによって差があります。
5/23〜28出荷 茨城県 JA茨城旭村 『赤肉メロン』 糖度14度以上 秀品限定 大玉4Lサイズ 品種:クインシー他 産地箱約4kg(3玉入) ※常温
4,800円(税込)
- 販売中 在庫数 100
- 豊洲市場ドットコム
複数の配達期間が選べます
5/23〜28出荷 『肥後グリーン』 熊本県産メロン 八代・宇城産ほか 優品以上 1玉 約1.6kg 簡易包装 ※常温
1,400円(税込)
- 販売中 在庫数 228
- 豊洲市場ドットコム
5/23〜28出荷 茨城県 JA茨城旭村 『青肉メロン』 糖度14度以上 秀品限定 大玉4Lサイズ 品種:アンデス・オトメ 産地箱 約4kg(3玉入) ※常温
4,800円(税込)
- 販売中 在庫数 69
- 豊洲市場ドットコム
複数の配達期間が選べます
5/23〜28出荷 『肥後グリーン』 熊本県産メロン 超大玉 優品以上 計約8kg(4〜5玉) 産地箱 ※常温
5,980円(税込)
- 販売中 在庫数 79
- 豊洲市場ドットコム
5/23〜28出荷 『クインシーメロン』熊本県産 赤肉メロン 2〜3Lサイズ 優品以上 2玉セット 約1.8kg(1玉約900g) 簡易包装 ※常温
2,500円(税込)
- 販売中 在庫数 49
- 豊洲市場ドットコム
5/23〜28出荷 茨城県 JA茨城旭村 『青肉メロン』 糖度14度以上 秀品限定 2〜3Lサイズ 品種:アンデス・オトメ 産地箱約4.5kg(4〜5玉入) ※常温
5,200円(税込)
- 販売中 在庫数 192
- 豊洲市場ドットコム
5/23〜28出荷 茨城県 JA茨城旭村 『赤肉メロン』 糖度14度以上 秀品限定 2〜3Lサイズ 品種:クインシー他 産地箱約4.5kg(4〜5玉入) ※常温
5,200円(税込)
- 販売中 在庫数 192
- 豊洲市場ドットコム