『実山椒』高知県または和歌山県産 1箱 約500g 産地箱 風袋込 ※冷蔵

商品説明

国産山椒の生産量1位の和歌山県または2位の高知県のこの時期にしか取れない実山椒をお届けいたします。
主要品種である「ぶどう山椒」や「朝倉山椒」がメインとなります。

「ぶどう山椒」は山椒そのものの強い香り、「朝倉山椒」はぶどう山椒より爽やかな香りが特徴です。
ご自宅でちりめん山椒づくりや、これからの季節は鰻とともに召し上がっても華やかな香りとピリッとした辛味が料理に良いアクセントととなります。
旬は約2週間と短いのでまとめ買いいただき、冷凍保存がお勧めです。炊き込みごはんやお魚やお肉量にも、佃煮やぬか床用としてもオススメです。

【山椒のあくぬき】
1.実山椒は枝からはずし、ごみなどを取り除いてから水で洗う。
2.鍋に水1Lを入れて沸騰させ、塩小さじ1を加える。
枝を取って水洗いした実山椒を加え、再び沸騰させてから中火で約7〜8分、指で押し潰せるくらいのかたさになるまでゆでる。
実山椒がとれる時期によってゆで時間が異なるので、必ず指の腹で確かめること。
3.30分〜1時間程度、水にさらしてアク抜きする。その際、途中で水を1〜2回替える。
食べてみて、えぐみや辛みが強ければ水にさらす時間をのばす(約10分ごとに味を確認する)。えぐみが程よく抜け、好みの辛さになったらざるにあげて水気をよく切っておく。
4.キッチンペーパーで水気をよく取ってから、1回に使う分量ごとに小分けし、冷凍保存します。

※冷凍後は半年を目安に使い切ってください。
※ぬか床用の場合は、塩茹でしたら、10分くらい水にさらすだけ、香りが飛ばないようにご注意ください。

※画像はイメージです。

この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】

お届け先が東京都の送料 1,100円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード ×銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格4,980円(税込)

5/15出荷□販売中 在庫数 5

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

店舗 大田市場店
商品番号 M004-707-3-00859
セット内容 『実山椒』高知県または和歌山県産 1箱 約500g 産地箱
原材料名 国産 実山椒
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 お早めにお召し上がりください。
保存方法 冷蔵

ランキング

  1. みかん・柑橘

    みかん・柑橘

  2. まぐろ

    まぐろ

  3. いちご

    いちご

  4. ウニ

    ウニ

  5. うなぎ

    うなぎ

最近チェックした商品