知る人ぞ知る高級魚
兵庫淡路県産『マナガツオ』の 1尾を5枚おろしにしてお届けします。
関東ではあまり市場に流通しませんが、関西方面では高級魚として大変人気が高いです。
認知度は低いため、知る人ぞ知る魚。身は柔らかい白身でやや弾力があり、甘みが強いです。
マナガツオは、扁平で楕円形の体を持ち、銀白色で、表面はやや光沢があります。背中側は青みがかった灰色で、腹側は白っぽい色をしています。腹ビレがないのが最大の特徴です。
おすすめは刺身です。西京味噌に漬けて、焼き魚でも美味です。
きょう着く便(当日配送)対象商品です。
きょう着く便サービスをご利用の場合、対象商品をいくつ買っても送料一口(1,045円)でお届けします。
この商品は出荷日を指定できます
配送 宅配便(ヤマト、佐川、提携便など)
お届け先が東京都の送料 1,166円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-3-03581 |
セット内容 | 『マナガツオ(5枚おろし)』兵庫淡路県産 1尾(原魚で約1kg)※冷蔵 尾坪 |
原材料名 | マナガツオ(兵庫淡路県産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 2/15 ~ 2/17 |
販売情報 | 販売期間:2/14 00:00 ~ 2/17 00:00 販売終了 |
名前の由来は「真似鰹」の意味。カツオのいない瀬戸内海などはカツオがとれないので、初夏にとれる本種を「カツオに見立てた」ところから、「真似鰹(まねがつお)」から転訛した。
肉食性で、アミ類という小型の甲殻類のようなものや、多毛類、サルパ類などを食べて成長します。その大きさは、孵化後数ヶ月で3cmほどまで成長し、成長すると海へと旅立ち、60cmくらいまで成長します。梅雨の時期である夏の6月〜7月に瀬戸内海の浅瀬で産卵します。