『都萬牛』 宮崎県産 黒毛和牛 イチボ 約300g ※冷蔵
商品説明
今回は、ウェットエイジングによって肉を熟成させ、さらに旨味を引き出した都萬牛をお届けします。
中でもこの「イチボ」は、牛1頭から1〜2kgほどしか取れない希少な部位です。
モモ肉の一部でありながらサシが入っており、柔らかくさっぱりとした味わいです。ステーキにすることで、風味と旨味が一層引き立ちます。
2010年に宮崎県内で発生した口蹄疫で、すべての牛を処分せざるを得なかった畜産家たちが「ゼロになったからこそ、自分たちが理想とする美味しい和牛を育てよう」との想いで手掛ける黒毛和牛『都萬牛(とまんぎゅう)』です。年間出荷頭数は70〜80頭で、まだ一般には流通していない希少な牛です。
黒毛和牛は遺伝的に脂肪を蓄えやすいため、一般的には穀物を含む濃厚飼料を与えて24か月程度肥育し、柔らかい霜降りになるように育てられます。
しかし、『都萬牛』はあえて霜降りを抑えるように牛を健康的に育て、33〜48か月という長期肥育を行います。餌は良質な牧草、焼酎粕、お茶の葉など、ミネラルやビタミンが豊富なものを与えています。また、稲藁などの粗飼料も一般的な肥育の10倍近く給餌しています。飼料には一切の抗生物質を使用していません。
健康に長く生きた牛は引き締まった肉質になり、和牛本来の香りや味わいが濃くなります。肉の食感をしっかりと感じられる程よい柔らかさで、赤身肉の旨味を存分に楽しむことができます。
◆都萬牛の商品一覧はこちら
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(宮崎)
お届け先が東京都の送料 1,386円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ※北海道へは、佐川急便で出荷いたします。最終時間帯指定(20-21時)をご選択頂いた場合は『19-21時』でのお届けとなりますので予めご了承ください。
店舗からのお知らせ(株式会社ミート工房拓味)
- ※冷凍と冷蔵を同梱でご購入の場合、冷凍にて同梱いたします。冷蔵でのお届けをご希望の方はリクエスト欄にお書き添えください。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | 株式会社ミート工房拓味 |
---|---|
商品番号 | M004-470-3-00005 |
セット内容 | 『都萬牛』 宮崎県産 黒毛和牛 イチボ 約300g |
原材料名 | 宮崎県産黒毛和牛 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 出荷日から14日間(冷蔵真空状態) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 7/1 ~ 7/31 |
販売情報 | 販売期間:7/1 00:00 ~ 7/28 00:00 販売終了 |
【口蹄疫で全ての牛を失った畜産家たち】
2010年3月以降、宮崎県で発生した口蹄疫は、県内11市町・292の農場にまで感染が広がり、多くの畜産家は牛や豚などすべての家畜を失いました。この被害により、復興までの5年間で2,350億円もの経済損失が発生し、日本の畜産業は未曾有の危機に直面しました。
このような状況の中、「すべてがゼロになったからこそ、自分たちが理想とする美味しい和牛を育てよう」と決意した畜産家たちが、新たに飼育を始めた黒毛和牛が『都萬牛(とまんぎゅう)』です。霜降り肉ではなく、赤身本来の味わいを追求した牛肉です。
【美味しさの追求には、牛の健康が不可欠】
黒毛和種は時間をかけて肥育することで、和牛本来の香りや赤身の味わいが濃くなりますが、年を重ねるにつれて肉質は徐々に硬くなっていきます。33〜48か月という飼育期間は、肉の食感をしっかりと感じられる程よい柔らかさを保ちながら、赤身肉の旨味を最大限に堪能できる絶妙な期間といえます。
このような長期間の肥育を可能にするためには、牛の生理に配慮し、健康状態を保つことが欠かせません。『都萬牛』は、良質な牧草や焼酎粕、お茶の葉など、ミネラルやビタミン豊富な飼料を与えることで、牛の健康を保ち、肉質の向上を実現しました。