早摘みの青果だけを搾って瓶詰めしたフレッシュオイル

初摘み・粗ろ過 『EXVオリーブオイル(ルッカ)』2024年度 香川県産 150ml×5本 瀬戸内オリーブ園 ※常温

商品説明

香川県坂出の瀬戸内オリーブ園が、当社のためだけに初摘みの青果を厳選し、1本(150ml)に約15kgものオリーブ実を使用した究極のオリーブオイルです。
粗ろ過・生搾りの新鮮な油を遮光瓶に詰めてお届けします。

香川県の瀬戸内オリーブ園では、10月上旬に収穫が始まります。初摘み時期のオリーブオイルには最高の品質が期待できますが、緑の実にはほとんど油が含まれておらず、その搾油率はわずかに1%程度(通常は平均10%)。
1本分の実を手摘み収穫するだけでも、大人1人で3時間も掛かります。この収穫の摘み手間と、園の維持に掛かる農作業、さらに搾油工程を考えれば、この初摘みオリーブオイルは1本数万円でも赤字になってしまいます。
採算を考えない、まさにこのオリーブオイルを待ち望むお得意様のために用意された究極品です。

【ルッカ】
透明感のある黄緑色をした美しい色合いです。後味はサッパリとしており、フルーティな香りとかすかにピリッと感じる刺激が特長です。

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】

お届け先が東京都の送料 858円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード ×銀行振込 代引き

のし対応 ×メッセージ入れ不可

価格22,800円(税込)

販売中 在庫数 2

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

店舗からのお知らせ(食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵))

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

【瀬戸内オリーブ園】
瀬戸内オリーブ園は、現在12種・計3000本のオリーブの樹を育てており、年間で約30トンのオリーブの果実が収穫されています。
オリーブ果実の収穫は1粒1粒丁寧な手摘みです。その後、すぐに搾油工場に運び込まれ、24時間以内にすべて搾油されます。これは搾油機を完備していることで可能になります。この収穫されてから搾油までの時間の短さが、サラッとした口当たりで品種本来の味が活きたオイルになる大きな理由です。
オリーブ果実を搾油すると搾油粕が大量に得られます。また、オリーブの樹の育成・管理に必須である冬季の剪定作業ではオリーブの葉が大量に発生します。これらはそのまま搬出すると産業廃棄物になりますが、少し手を加えることで有効な資源にもなります。瀬戸内オリーブ園では、大型の乾燥機と粉砕機を装備し、搾油粕をオリーブ豚の飼料、葉をハマチやフグの餌として有効活用しています。


店舗 食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵)
商品番号 M003-629-3-00417
セット内容 初摘み・粗ろ過 『EXVオリーブオイル(ルッカ)』香川県産 150ml×5本 瀬戸内オリーブ園 ※常温
原材料名 食用オリーブ油(オリーブ[香川県産])
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 2026/05/31
保存方法 常温

この商品の取扱い店舗

食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵)この店舗の商品一覧

全国各地から選りすぐりの食材を担当バイヤーが厳選して仕入れています。食文化オリジナル商品の『さば缶』や国産マカを使用したサプリメントなど多岐に渡り取り扱いをしています。

創業年:2001
代表者:萩原章史