粘りが強く甘味の強い北海道米
【令和7年度産 新米】『ゆきさやか』北海道産 神奈川県精米 白米5kg ※常温
商品説明
コシヒカリを超える食味を持つといわれる北海道米『ゆきさやか』です。
炊き上がると粒がふっくらと立ち、北海道の雪景色のように白く美しい光沢が特徴です。
北海道ではゆめぴりかの後継品種とも呼ばれています。バランスの取れた甘さと、やわらかでしっかりとした粘りを持ち、お米そのものの味わいを存分に楽しめる品種。
一部コンクールではコシヒカリを超える評価を受けております。さらに高温に強い品種のため、気候変動が進む北海道でも安定した美味しさを実現できます。
→10kgはこちら
市場バイヤーの一押し
注目の北海道米『ゆきさやか』です。粘りが強く、甘さがしっかりと伝わるお米です。2016年にデビューした比較的新しい品種で、その美味しさから北海道内では人気が高いものの、本州ではまだあまり見かけません。
お米そのものの旨味を活かして、塩むすびにもおすすめです。知名度はまだ低いですが、高温耐性を持つため、今後ますます注目を集めるだろうと期待しています。
■創業70年の米専門店やまぐちの保管・管理と精米技術
優良米穀小売店全国コンクールにおいて、最高評価の「農林水産大臣賞」を2度も受賞(第7回、第20回)。神奈川県秦野の、米専門店やまぐち がお客様のために精米します。
お米の美味しさを伝えるために、玄米の状態で定温・定湿で厳重に管理します。そして最新の精米設備で銘柄に合わせた最適な精米を行います。さらに選別機械を使い、複数の検査工程により不純物や不良米を徹底的に除きます。
お客様へ美味しいお米を心を込めてお届けしますので、ご期待ください。
お薦め調理法
おすすめの水加減
ゆきさやかは吸水性が高い為、水分量をきもち少なめがおすすめです。3合のお米に対して2.9合分の水で炊飯してください。浸漬せずに炊飯すると粘りと粒立ちのバランスが良く、浸漬30分で粘りがより強くしあがります。
| 店舗 | 株式会社米専門店やまぐち |
|---|---|
| 商品番号 | M005-233-3-00004 |
| セット内容 | 『ゆきさやか』北海道産 神奈川県精米 白米5kg ※常温 |
| 原材料名 | 単一原料米:北海道産 ゆきさやか |
| 獲得ポイント | ログインして確認 |
| 消費税率 | 8%軽減税率 |
| 賞味期限 | 精米から1〜2か月を目安にお召し上がり下さい。 |
|---|---|
| 保存方法 | 常温 |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 株式会社米専門店やまぐちこの店舗の商品一覧
-
米専門店やまぐちは、1953年創立。70年以上続く米屋です。お米は自然によって作られる農産物であり、その年の四季に応じて品質や食味が変わります。それらを見極めて常にいいものをお客様に提供し続けることが、私たちの使命と考えています。これまでの長い歴史の中で培った『お客様からの信頼』が当社の誇りです。安心安全で、本当に美味しいお米だけを心を込めてお届けいたします。
創業年:1953
代表者:戸波亮












