ミョウバン無添加 キタムラサキウニ『金華うに』宮城県女川産 計300g(1P:100g×3)最上位ランク 雪幻 ※冷凍【uoya】片倉商店
送料は水産庁補助事業「復興加工EC販路マッチング支援事業」にて負担
商品説明
宮城県女川・金華山沖で漁獲されたキタムラサキウニを、無添加(ミョウバン不使用)で仕上げました。
豊洲市場でも高い評価を得る片倉商店が、7年の研究開発を経て完成させた冷凍仕様です。
今までの冷凍品とは一線を画す、生ウニに限りなく近い食感・香りと冷凍ならではの利便性を両立しています。消費期限や受け取りの都合の心配もなく、これからの年末シーズンに重宝します。販売初年度の今回に限り水産庁の送料補助キャンペーン対象となります。
開発秘話詳しくはこちら
豊洲で一目置かれる、女川の名門「片倉商店」
全国から豊洲市場に集まるウニのブランド荷主の中でも、品質の高さで知られるのが片倉商店です。
通常、箱ウニには身崩れを防ぐ目的で「ミョウバン(添加物)」が使われますが、
片倉商店はウニの品質と鮮度管理に絶対の自信を持ち、ミョウバン不使用(無添加)を実現しています。
その品質の高さから、豊洲の競りでは常に高値で取引され、市場関係者からも一目置かれる存在です。
産地の特徴
三陸・金華山沖は、北上山地からの栄養と、暖流・寒流が交わる豊かな海域。
植物性・海洋性プランクトンが豊富で、国内でも有数のウニ漁場として知られています。
片倉商店はこの海域で自社ダイバーが潜水漁を行い、身入りの良い個体だけを選別しています。漁場から10分程度の加工場で水揚げ直後から徹底した温度管理を行い、職人が一枚ずつ丁寧に選別・箱詰めを行います。すべて一貫して自社で行うことで、高品質な無添加ウニの出荷を実現しています。
水産庁の補助により送料無料にてお届けいたします。
お試し1P100g→4,980円
お得な3Pセット→12,800円(1Pあたり4,266円)
年末特別10Pセット→39,800円(1Pあたり3,980円)
いずれも色形が一番優れる最上位「雪幻ランク」限定しています。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- こちらの商品は「宮城」から発送します。
到着されましたら、なるべく早く冷凍庫へ入れてください。温度帯が変化すると液状になる恐れがあります。
店舗からのお知らせ(片倉商店)
- ●着日指定は可能ですが、時化が続く場合は難しい場合がございます。
●混載と箱サイズについて
・60サイズ 板150g1枚もしくはパック4Pまで
・80サイズ 250g4枚もしくは150g板6枚もしくはパック10Pまで
・80サイズ お造り生2セットまで、4セットは結束で2合
・100サイズ 殻ウニ
殻付き商品は他商品と同梱ができません。
板ウニは特にデリケートな商品であるため他商品との同梱ができませんが、パックを同梱希望の場合、結束で別箱にお入れします。詳細はサポートまでお問合せください。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
なぜ、片倉商店が「冷凍ウニ」を開発したのか
近年、冷凍技術の進歩により、冷凍ウニの開発が各地で進んでいます。
片倉商店にも「この品質で冷凍ウニを作ってほしい」「冬の最需要期にも片倉のウニを扱いたい」
といった要望が数多く寄せられていました。しかし、同社は「香りや口どけがわずかに劣る製品を自社名で出すべきではない」と判断し、長年、開発を見送ってきました。
転機となったのは、東日本大震災後の女川の海の環境変化です。
女川の海とともに――冷凍開発のもう一つの理由
2011年3月11日、東日本大震災による巨大地震と大津波は、女川の海にも大きな変化をもたらしました。海底では泥や砂が巻き上げられ、干潟や磯場の地形が変わり、生き物たちの棲みかも姿を変えました。
震災後、研究機関は、海の変化を継続的に調査。そして明らかになったのは、「海は破壊されたのではなく、姿を変えながら再生を続けている」という事実です。変わりゆく環境の中で、漁業者がその変化を理解し、新たな調和を築くことが求められていました。
片倉商店も水産試験場と連携し、自社ダイバーによる海中調査を毎年行うことを決め、適正量の管理をはじめました。毎年必ず約100tのウニを自社で漁獲することを決め、獲りすぎない・獲らなすぎない=乱獲や磯焼けによる個体数減少を防ぐ取り組みです。
その活動の積み重ねとして、今ではウニだけでなく、海藻・牡蠣・アワビなど多様な生態系の回復・繁栄にもつながっています。
一方、商業的な利益に関係なく、毎年必ず自社で100tのウニを漁獲することを決めているため、漁期の夏には加工や出荷の集中が避けられません。そこで、良質なウニを一定数採るのだから、最も美味しい瞬間を閉じ込めて広く届けたい。その思いから、冷凍技術による品質保持の可能性も追求し始めたのです。7年に及ぶ試行の末、生ウニに近い香りと口どけを再現した無添加冷凍ウニが完成しました。
お薦め調理法
解凍方法
冷蔵庫で5〜6時間かけて冷蔵解凍してください。
解凍後は当日中にお召し上がりください。再冷凍は品質が劣化します。
刺身、丼、軍艦、手巻きはもちろん。
パスタ、カナッペなど幅広く利用できます。
ウニの炊き込みご飯
【材料】
・米:2合
・金華うに:100g(1P分)
・だし汁:360ml(または水+和風だし小さじ1)
・醤油:大さじ1
・酒:大さじ1
・塩:ひとつまみ
【作り方】
①米をとぐ…
洗った米を30分ほど浸水させてから水を切る。
②炊飯準備…
炊飯器の釜に米を入れ、だし汁・醤油・酒・塩を加えて軽く混ぜる。
③ウニをのせる…
ウニの半量(約50g)を上にのせ炊飯する。※混ぜ込まずに「のせて炊く」と香りが残ります。
④仕上げ…
炊き上がったら、残りのウニを加えてさっくり混ぜる。
余熱でとろけるウニがご飯全体に絡みます。
ポイント:自然解凍してから使用し、炊き込み用と後混ぜ用に分けましょう。
| 賞味期限 | パッケージに記載 (最短2026/03/26) |
|---|---|
| 保存方法 | 必ず冷凍庫で保管し、解凍後はお早めにお召し上がりください。冷蔵・常温では品質が劣化します。 |
| 出荷期間 | 11/17 ~ |
| 販売情報 | 販売期間:'25/11/7 08:00 ~ '26/2/16 00:00 販売準備中 |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 片倉商店この店舗の商品一覧
-
うに・アワビ・なまこの自社潜水漁、牡蠣・ほやの自社養殖、上記原料の加工販売、小売・飲食を行っています。水揚げから加工場まで数分の距離であることから、新鮮な状態で加工が出来ます。一押しはミョウバン不使用の無添加ウニです。
創業年:1964
代表者:片倉 勝美












