北茨城港町・大津の地魚使用!海鮮カップ寿司 11選 (50g×11個)まえけん ※冷凍【uoya】

送料は水産庁補助事業「復興加工EC販路マッチング支援事業」にて負担

商品説明

北茨城大津港を中心に水揚げされる地魚を使用した海鮮カップ寿司です。
製造元のまえけんでは北茨城の3〜4つの港を毎日まわり目利きした原料を競り落とし、その日のうちに加工します。 買参人、調理師、加工販売、と免許を持つ前田賢一さんならではの贅沢なセットです。 北茨城の海の幸を鮮度の良いまま瞬間冷凍で閉じ込めました。 11選のネタでお届けします。内容はその日のオススメお任せです。 冬の北茨城の味覚を瞬間冷凍で閉じ込めました。どうぞお楽しみください。

その日のネタ一例です。
下記の魚種が想定されます。
しらす/つぶ貝/いわし/いなだ/平目/平目えんがわ/のれそれ/あじ/やりいか/するめいか/のどぐろ/かさご/ぼたんえび/真鯛/まとうだい/かがみだい/いしもち/あんこう/あん肝/みずだこ/あまだこ/マダコ/かつお/かます/くろだい/こち/さより/すずき/たちうお/しょうさいふぐ

11種並ぶと華やかで年末のご馳走にもオススメです。

この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸

お届け先が東京都の送料 0円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 ×代引き

×のし不可 ×メッセージ入れ不可

価格4,600円(送料・税込)

販売期間:'25/11/7 08:00 ~ '26/2/16 00:00 販売準備中

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから

大津港で40年愛される 地魚料理と地酒の店 「食彩太信(だいしん)」の二代目の前田賢一さん
JR常磐線・大津港駅にある食彩太信は、店主自ら買い付けをして新鮮な魚を提供する海鮮料理店です。北茨城のあんこうを求めて観光客が訪れるのはもちろん、地元の方々や大津港の漁師も足しげく通うお店です。
2代目の前田賢一さんは「茨城には新鮮でおいしい魚がたくさんあるのに、その良さがまだまだ伝わっていない、茨城の魚の魅力を伝えたい」という想いから水産加工・卸業の「まえけん」としての事業も展開しています。

お薦め調理法

解凍方法(レンジ)

① プラスチックのふたを外します。
② 3個ずつ皿に置き600Wで20秒加熱
③ 室温(18℃〜25℃)で 5分ほど置いてください。
加熱後すぐはまだほぼ凍っています。その後常温でお待ちになると予熱で解凍されます。
美味しく召し上がるための注意点
●電子レンジの、オート機能や解凍機能は使用しないでください。
●冷蔵庫での解凍は絶対にしないでください。お米がポロポロになります。
●解凍後の再凍結はしないでください。


店舗 株式会社まえけん
商品番号 M005-161-3-00005
原材料名 地魚ほうぼう(茨城県産)、真鯛、ヒラメ、あじ、するめいか、めひかり、かつお、さば、やりいか、まだこ、たちうお、米、酢、塩、砂糖
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載、最短で2026/2/7
保存方法 必ず冷凍庫で保存してください。
販売情報 販売期間:'25/11/7 08:00 ~ '26/2/16 00:00 販売準備中

この商品の取扱い店舗

株式会社まえけんこの店舗の商品一覧

『株式会社まえけん』は、北茨城市にて水産資源を大切にした企業を目指して、飲食業・水産物加工業・水産物卸売業という複数の立場から魚の魅力を余すことなく発信し続けております。

代表者:代表取締役 前田 賢一