光合成が活発に行われる樹の"てっぺん"に実った桃に限定!
送料込
7/27ごろ収穫予定。樹の頂上付近の桃に限定した“てっぺんの桃”から、更に厳選した桃「極み」
光センサーにかけ、糖度16度以上の超高糖度の桃を厳選しました。1玉400gの超大玉サイズ・桃の肌色・美しい形、糖度16度以上と甘さもトップクラスです。最高の状態を見極めてお届けしますので、ご贈答にもお勧めです。品種は川中島白桃の大玉に限定してお届けします。
日本の市場に多く出回っている品種は、「白鳳(はくほう)」系と「白桃(はくとう)」系の桃です。白桃系で生産量・出荷量日本一の桃は「あかつき」、次いで「川中島白桃」になります。川中島白桃が各地域で評価を得ている秘密は“白鳳系では味わえない”緻密で弾力のある食感と強い甘さにあります。酸味が少ないのでさっぱりとした後味を楽しめます。
★「雨宮さんのてっぺんの桃」詳しくはこちら
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | フルーツファーム雨宮 |
---|---|
商品番号 | M004-511-3-00005 |
セット内容 | てっぺんの桃“極み” 品種:川中島白桃 約2kg(5〜6玉位) |
原材料名 | 山梨県産 桃 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | お手元到着から3〜5日を目安にお召し上がり下さい。 |
---|---|
保存方法 | 常温、食べる数時間前に冷やしてください。 |
山梨の直売場で偶然出会った、凄腕桃農家の雨宮さん。
たくさんの生産者さんが桃を持ち寄る中で、食べ比べて間違いなく一番おいしかったのが雨宮さんです。衝撃のその美味しさは、桃の本番前、品種としては「味が薄い」といわれる“はなよめ”ですら、糖度18度という濃厚な美味しさをたたえます。
「子供たちに自信を持って食べさせられる桃作りをしたい」
雨宮さんはそんな想いから、農協には属さずに独自の栽培を貫いています。
草を茂らせることで土壌を活性化する「草生栽培」を30年以上も前から取り入れ、農薬を抑え、有機質たっぷりの肥料で土を作り、更には微生物の環境を整え、生きた土を生み出します。栄養とパワーの詰まった土地から生まれる桃は、さらに熟度を高めて、色も美しくにこだわります。畑に差し込む光までコントロールして、1玉1玉本当に手間隙をかけています。
こうして生まれた桃は、安心安全なことはもちろん、高糖度できめ細か。果汁もたっぷり詰まった絶品桃に仕上がります。
間違いなく、日本トップクラスの桃生産者の一人です。