糖度13度で選別した特秀品
桃の名産地 山梨県一宮町の桃「一宮水蜜(いちみやすいみつ)」
「一宮水蜜」は一宮町の生産者 古屋氏が浅間白桃の枝変わり(突然変異)として発見し、1990年に品種登録された桃です。
浅間白桃の芳醇さ、ジューシーで緻密な果肉、高い糖度を引き継いだ産地自慢の美味しい桃です。
一般的に桃は300gもあれば大きいですが、1玉300〜450gにもなる大玉で丸い形になりやすいのが特徴です。
肉質は繊維があまり感じられず、舌の上で溶けて無くなるように滑らか。
酸味が少ないため甘みをしっかりと感じられます。
袋掛け栽培をしているため色づきもよく見た目も立派。熟すと手で剝きやすい桃です。
これだけ評価の高い桃でありながら、栽培が難しく作り手が少ないため栽培されている量は多くはありません。
また、一宮町の桃は関西方面で圧倒的なブランド力を誇り、大半が関西方面に出されるため、関東圏では入手困難な桃です。
関西方面に出される中、豊洲市場で少量だけ扱うことが出来ました。
最先端の透過式センサーで1玉1玉の糖度・重さ・色合いを厳しく検査し、基準をクリアしたものだけを出荷しています。
贈り物には最高品質の特秀品をオススメします。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
賞味期限 | お早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 常温 |
販売情報 | 販売終了 |
<山梨県笛吹市一宮町>
200年以上続く桃の名産地 山梨県では
南に富士山、西に南アルプスなどの雄大な山々があり
豊かな自然に恵まれた環境で高品質な桃を栽培しています。
なかでも笛吹市一宮町は桃の栽培において
日本トップクラスの品質・生産量を誇るブランド産地です。
一宮町は甲府盆地のほぼ中央に位置する扇状地から成るエリアです。
水はけが良く、葉が光合成するために必要な日差しを遮るようなものは一切ありません。
盆地特有の気候として日中と朝夕の気温差が大きくなります。
また、山に囲まれているため梅雨や台風の影響を受けにくく気象条件に左右されず高品質な桃を育てることができます。
200年以上続く桃の名産地 山梨県では南に富士山、西に南アルプスなどの雄大な山々があり豊かな自然に恵まれた環境で高品質な桃を栽培しています。笛吹市一宮町はJAふえふき管内で最大の生産量と日本トップクラスの品質を誇るブランド産地です。
一宮町は甲府盆地のほぼ中央に位置し、日本随一の年間日射量で夏は太陽の光がたっぷり差し込み夜は盆地特有の気候で過ごしやすい温度に下がります。
この日中夜の温度差が桃の果実においしさ、甘みを蓄えます。
関東では山梨のブランド桃として春日居が有名ですが、関西方面を中心にお中元時期の贈り物に選ばれているのが一宮地区の桃です。
一宮水蜜は一宮町の生産者 古屋氏が浅間白桃の枝変わり(突然変異)として発見し1990年に品種登録された桃です。
浅間白桃といえば山梨の生産者や私たちが本当に美味しいと思う桃でその魅力を引き継いでいる一宮水蜜もとっておきのひとつ。一般的に桃は300gもあれば大きいですがそれよりも一回り大きい1玉300〜450gにもなる大玉で食べ応えがあります。袋掛け栽培をしているため色づきもよく見た目も立派。そして、水蜜の名前の通り高糖度の果汁がジュワッと広がり適度に締まった果肉の固さも人気の理由です。
収穫は8月上旬から中旬のわずか2週間。
浅間白桃よりも1週間ほど収穫時期が遅れてやってくるためちょうど旧盆に近い時期に食べることができます。
「浅間白桃の系統だから一宮水蜜もそれに引けを取らないうまさ。早生品種から比べると果肉がちょっと固めでジューシー、旨味がある。」と生産者の雨宮さんも一宮水蜜の味に惚れた一人です。
これだけ評価の高い桃でありながら栽培の難しさから作り手が少なく、生産量もごく少量しかありません。
いままで関西中心で関東方面にはほとんど流通していませんでしたが、産地に何度も足を運び交渉を続けてきたためようやく関東のお客様も通販でお取り寄せできるようになりました。
現在は最先端の透過式センサーで1玉1玉の糖度・重さ・色合いを厳しく検査し基準をクリアしたものだけを出荷しています。プレミアム(特秀品)は色づき、見た目ともに優れているとともに糖度13度で選果されているので甘みを強く感じられます。
だからこそ大切な方へのギフトに贈って間違いのない桃として一宮の桃が確固たる地位を築いているのです。
贈り物には最高品質のプレミアムをオススメします。
クレジット・銀行振込・代金引換、各種の決済サービスに
対応しています
商品名:糖度13度基準『一宮水蜜』山梨県産 桃 特秀品 約2kg(大玉5〜6玉) 化粧箱 ※常温 JAふえふき 一宮西支所