糖度13度選別の正規品。贈答にも一押し
『デコポン』の品種名は「不知火(しらぬひ)」といい、1972年、長崎県南高来郡口之津町(現・南島原市)の農研機構(旧果樹試験場)が「清見」と「ポンカン」を掛け合わせて生まれました。
『デコポン』は熊本果実連が所有するブランド(登録商標)であり、使用許可を得たJAに限り使用できます。
しらぬひで糖度13度以上、酸味1%未満という基準を満たさないと名乗ることが出来ないので、味にバラつきが少なく美味しいのが魅力の1つです。
数ある柑橘の中でも、甘み、香り、酸味のバランスが良く、濃厚な果汁とさっぱりとした後味が楽しめるので、柑橘の中でも抜群の人気を誇ります。
恵まれた気候の下で生育したJA長崎せいひのデコポンは、生産量では一大産地の熊本や愛媛には及びませんが、味わいでは劣る事はありません。
※露地栽培なので多少のスレ・傷などがあります。
また、デコポンのデコは作柄などの影響で出っ張りが少ない場合がございます。
■旬の柑橘はこちら
■今の時期おすすめのフルーツはこちら
※画像はイメージです。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷暗所 |