甘いだけではない“コク”がある柑橘
およそ300年にもわたる柑橘栽培の歴史を誇る柑橘栽培有数の地「愛知・蒲郡」から、年間で2〜3週間しか楽しめない希少な柑橘「南津海(なつみ)」が登場。
コクのある甘みが特徴の「ポンカン」と、樹上でじっくり育てると甘みが際立つ「カラマンダリン」を掛け合わせて誕生。
初夏においしく食べられるみかんで「なつみ」と命名されました。
春先に花を咲かせて、その翌年の4月上旬から始まる収穫まで、1年近く樹上でじっくりと栄養を蓄えます。
ゆっくりと熟成しているため、柔らかくコクのある甘い果汁と酸味の絶妙なバランスをお楽しみください。
★なつみ特集ページはこちら
★今の時期おすすめのフルーツはこちら
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
販売情報 | 販売終了 |
JA蒲郡はハウス栽培の技術が高く、露地栽培のものとは比較にならないくらい味が安定し高水準の品になります。
この高い栽培技術と高糖度・高酸度の優秀な果実が掛け合わさり、甘いだけではなく“コク”を感じられる果実となるのです。
【お召し上がり方】
酸味が苦手な場合、冷暗所に保存し果肉が少し柔らかくなった頃にお召し上がりください。少し置くと、酸が程よく抜けて甘さを感じられやすくなります。