メンテナンス直前にお買い物をされていると、カートに入れた内容がリセットされますのでご注意ください
硬めですが、置けば柔らかくなる黄桃。香りも独特
「黄桃」は一般的な赤い果皮の桃に比べて、全国的にも生産量が少ないため、そのおいしさは意外と知られていません。
特に、福島県産の黄桃は高品質であると、市場関係者の間では定評があります。
トロピカルフルーツのような華やかな香り、桃とマンゴーを合わせたような気品のある甘み、食感は"とろける"という表現がぴったりで、一度味わうと虜になります。
また、ギリギリまで追熟させた黄桃は、皮をむく包丁から果汁が滴るほどジューシーです。
1つの品種につき10日ほどで出荷時期が終わってしまうため、「友貴」「滝の沢ゴールド」「黄金桃」などで、品種リレーしていきます。品種の指定はできませんのであらかじめご了承ください。
この時期だけのおいしい「黄桃」を産地直送でお届けします。ぜひ、お楽しみください。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | ※熟度を見ながら早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 常温で保存し、食べる直前に冷やして召し上がってください。 |
販売情報 | 販売終了 |
【黄桃の食べごろ】
黄桃は食べごろの見極めが重要です。
到着直後はりんごのような食感の場合があり、その際は、追熟をおすすめします。
桃の上部から甘い香りが漂ってきたら食べごろです。
必ず常温で保存をお願いします。個体差もありますが、2〜3日で柔らかくなります。