お盆直前に
とっても希少な黄色が入荷しました!
秋田県JAうごの「夏丸チッチェ」すいかです。
食味が良いと評判の「あきた夏丸」の特性を受け継いだ小玉すいかです。
2016年に秋田県が育てるオリジナル品種として登録されました。
「チッチェ」とは、「小さい」という秋田弁が由来で、小さくて可愛らしいという意味が込められています。
近年、大玉のスイカは核家族では食べきれないと小玉のスイカが多く栽培されています。
小玉は大玉に比べ糖度は高いものの、スイカのあの「シャリっ」とした食感の物足りなさがありました。
「あきた夏丸チッチェ」は、大玉に近い硬めの果肉でシャリっとした食べごたえと瑞々しさを感じます。
また、小玉は皮が薄いのでキワまで美味しく食べられます。
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
消費期限 | 目安として発送から3〜5日 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
【JAうご】 スイカは、日照時間が多く昼と夜の温度差が大きいほど品質が良くなる事が分かっています。羽後町の夏場の昼と夜の温度差は15℃と大きく、その夏の温度差が羽後町のスイカをさらにおいしくしています。 羽後町は昭和22年頃からスイカの生産を始め、秋田県でも「美味しさ」で高い評価を受けているスイカの産地です。