日本で一番人気の品種と言っても過言ではない、りんごの王様的品種サンふじ。
JA江刺のサンふじは糖度14.5度という厳しい糖度基準(他県や他JAであれば糖度14度選果が一般的)と、蜜入り保証もしているので味の良さ、安定感は抜群です。
お歳暮の時期なので、贈答用としての引き合いも非常に強く入荷量に限りがあるので、りんご好きの方は是非一度お試しください。
りんごの香りとシャキっとした食感、口の中に広がる甘さ、どれをとっても一級品です。
★岩手県のりんご名産地 JA江刺について、詳しくはこちら
※画像はイメージです。
※配送途中に多少の打ち身やおせ跡が生じる場合がございます。予めご了承ください。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
お届け先が東京都の送料 825円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
この商品に関するご質問、お問い合わせはこちらから
店舗 | (株)食文化 大井出荷店(青果) |
---|---|
商品番号 | M004-688-3-00487 |
セット内容 | JA江刺 糖度14.5度以上『蜜入りサンふじ』岩手県産 マル秀UP 約5kg(16〜20玉)産地箱 風袋込み ※常温 |
原材料名 | 岩手県産 りんご |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 常温または冷蔵 |
【岩手県特有のりんご栽培】
矮化(わいか)栽培が特徴です。
日照量の少ない岩手県ではりんごの木を低く育てて、木と木の間隔をあけることで陽の光が隅々まで入れ、管理作業ができるようにします。
収穫までの摘果・葉摘み・玉回し作業は、そのたびに脚立を使うなど地味な労力がかかります。
りんごの木の間隔をあけて、低く育てることで、人の手の届く範囲で作業ができ、隅々まで目を行き届かせられるので美味しいりんごが育ちます。